公開日 2020年07月14日
更新日 2025年04月01日
令和2年6月23日(火)に、柳原二丁目に所在する攬勝亭の庭園を、文化庁文化財第二課の青木達司調査官に視察していただきました。
その際の調査官の見解をいただいておりますので、掲載いたします。
攬勝亭(らんしょうてい)について
攬勝亭(らんしょうてい)は、会津藩初代藩主保科正之公によって命名され、御薬園や可月亭を手がけた目黒浄定が修景したと伝わる庭園であり、御薬園・可月亭とともに会津三庭園に数えられています。
長年、公開されていませんでしたが、所有者の協力を得まして、令和2年6月7日(日)に見学会を開催しました。
当日参加できなかった方にも、見学会の資料をご覧いただけるよう公開しております。ぜひご覧ください。
※攬勝亭(らんしょうてい)は個人の所有地です。許可なく敷地内に立ち入ることはご遠慮ください。
見学会概要(終了しました)
開催日
令和2年6月7日(日)※雨天決行。事前申し込みが必要です。
時間
- 第1回:9時30分~10時30分
- 第2回:11時00分~12時00分
- 第3回:13時00分~14時00分
- 第4回:14時30分~15時30分
会場
攬勝亭 会津若松市柳原二丁目2-25
内容
- 庭園内の樹木等の解説(NPO法人もりの案内人の会会津支部)
- 庭池の解説(会津若松市教育委員会)
参加料
無料
定員
1回につき25名
参加申込について(受付は終了しました)
申込方法
- 往復はがき1枚で2名まで受付。(申し込みは1人1回まで)
- はがきの往信文面に参加者の住所、氏名、電話番号、来場手段、ご希望の参加時間を第3希望まで記載ください。
- 6月1日(月)到着分まで受付いたします。
- 希望者多数の場合は、市内在住の方優先で抽選を行います。
申込先
- 〒965-0871 会津若松市栄町5-17 会津若松市教育委員会 文化課 宛
注意事項・その他
- 参加の際はマスクを着用ください。
- 熱のある方・体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
- 見学会当日は、返信されたはがきを必ずご持参ください。
- 最寄りのバス停は、会津バス北会津・新鶴線の「柳原」です。
- 車で来場する方の駐車場は、返信はがきでお知らせいたします。
往復はがき記入例
往復はがきの記入例をPDFで掲載しています。
お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会 文化スポーツ課 文化財グループ
- 住所:会津若松市栄町5-17 市役所栄町第二庁舎内
- 電話:0242-39-1305
- FAX:0242-39-1272
メール