学校運営協議会
会津若松市学校運営協議会
近年の経済社会構造の変化とともに、こどもを取り巻く環境が変化し、学習意欲の低下、生活習慣の未確立等の課題が顕在化する一方、学校運営及び教育に関して、地域、保護者等の意識は多様化しています。
こうした状況を踏まえ、地域住民、保護者等の学校運営への参画を通じて、一層地域に開かれ、信頼される学校とするため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第47条の6の規定による「学校運営協議会」を設置し、学校の実態や地域の要望を捉えて学校運営を行い、地域とともにある学校づくりを推進します。
学校運営協議会規則(令和元年教委規則第4号).pdf(87KB)
文部科学省ホームページ「学校と地域でつくる学びの未来」
- 学校運営協議会設置校(市立学校全校13協議会)
・第一中学校区学校運営協議会(第一中学校・城北小学校・行仁小学校)
・飛翔学園学校運営協議会(第二中学校・鶴城小学校・東山小学校)
・大成学校運営協議会(第三中学校・謹教小学校・日新小学校)
・第四中学校区学校運営協議会(第四中学校・城西小学校・小金井小学校)
・第五中学校区学校運営協議会(第五中学校・門田小学校・城南小学校)
・第六中学校区学校運営協議会(第六中学校・永和小学校・神指小学校)
・湊小・中学校学校運営協議会(湊小学校・湊中学校)
・一箕小学校学校運営協議会(一箕小学校)
・松長小学校学校運営協議会(松長小学校)
・一箕中学校学校運営協議会(一箕中学校)
・大戸小・中学校学校運営協議会(大戸小学校・大戸中学校)
・北会津中学校学校区学校運営協議会(北会津中学校・荒館小学校・川南小学校)
・河東学園学校学校運営協議会(河東学園)
学校運営協議会の様子
学校運営協議会の活動の様子は、各学校の活動とあわせてホームページ等でお知らせしていますので、ご覧ください。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 [学校教育課]
- 電話:[0242-39-1303]
- FAX:[0242-39-1461]
メール