令和4年度「会津若松市の福祉」を発行しました
2022年9月14日
会津若松市健康福祉部では、所属する7課(地域福祉課、障がい者支援課、高齢福祉課、こども家庭課、こども保育課、国保年金課、健康増進課)の業務内容や、前年度までの実績等をまとめた「会津若松市の福祉」を発行しています。
▼2022/9/14 令和4年度のPDF形式ファイルを公開しました。
会津若松市の福祉(PDF版)
全ページ版
※記事内容別のページをご覧になりたい場合は、以下の「分割版」からご覧ください。
分割版
- 会津若松市の概要(131KB)
- 健康福祉部の組織機構と事務分掌(145KB)
- 会津若松市地域福祉計画(343KB)
- 会津若松市子ども・子育て支援事業計画(82KB)
- 児童の福祉(262KB)
- ひとり親家庭の福祉(110KB)
- 児童福祉制度の概要(123KB)
- 会津若松市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画(96KB)
- 高齢者の福祉(183KB)
- 地域支援事業(114KB)
- 介護保険制度(112KB)
- 会津若松市障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(132KB)
- 会津若松市地域自立支援協議会(100KB)
- 障がい者の福祉.pdf(157KB)
- 障害者総合支援法(138KB)
- 地域生活支援事業(160KB)
- 児童福祉法(67KB)
- 低所得者の福祉(184KB)
- その他の福祉(132KB)
- 母子保健事業(189KB)
- 成人保健事業(327KB)
- 国民健康保険事業(156KB)
- 民間の社会福祉活動(401KB)
- 社会福祉を支える市民(70KB)
- 社会福祉施設・団体一覧表(150KB)
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援策(169KB)
バックナンバー
過去に発行された会津若松市の福祉のPDFファイルを掲載しています。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 地域福祉課 地域福祉グループ
- 電話番号:0242-39-1232
- ファックス番号:0242-39-1237
- メール