(中央保育所子育て支援センター)活動の様子~広田保育所子育て支援との交流~

2022年12月15日

子育て交流広場「ばんびクラブ」 ~饅頭づくり~

  9月15日、中央保育所子育て支援「ばんびクラブ」と広田保育所子育て支援「すきっぷ」の交流企画を行いました。

 今回は東山にある菓子工房がぶりさんにて、饅頭づくりをしました。まんじゅうの生地を丸めたり、あんを包んだり、コーンスターチの粉の感触を楽しんだり…。まんじゅうがふかしあがると、いい匂いがして、「わぁ~」と親子でにっこり!「おうちで食べるのが楽しみだね」とお話しして、嬉しそうにお土産の饅頭を持ち帰りました。

 

饅頭の生地の写真  まんじゅうの生地
まんじゅうのあんの写真  まんじゅうのあん
作り方を聞いている写真  説明を聞いている様子
生地を丸めている写真  丸めるよ
生地を広げている写真  ぎゅっと押して広げるよ
あんこを包む写真  お母さんと一緒にあんを包んだよ
饅頭づくりの写真  上手に包めるかな?
饅頭づくりの写真  お母さんと一緒に挑戦
ふかす前の出来上がり写真  いろいろな形にしてみたよ
饅頭づくりの写真  コーンスターチの粉が気持ちいいね
饅頭づくりの写真  みんなで写真を撮りました
コーンスターチの感触を楽しんでいる写真  顔も白くなりました
コーンスターチの感触を楽しんでいる写真  できあがるまで思わず触っていました
まんじゅうの完成写真  ふっくらオリジナル饅頭のできあがり!
包んだ後の完成写真  パッケージも素敵です
親子写真  親子写真
完成品を見ている写真  はやく食べたいなー
菓子工房がぶりの写真  菓子工房がぶりさんで作りました

 

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 会津若松市中央保育所 子育て支援センター
  • 電話:0242-28-6926

 

 

関連ワード