公開日 2023年10月19日
基本情報

- 郵便番号:965-0878
- 福島県会津若松市中町3-20
- TEL:0242-26-3555
- FAX:0242-26-3556
- 開所時間:7時から19時まで(保育標準時間:7時から18時まで・保育短時間:8時から16時まで)
- 受入年齢:3ヶ月から小学校就学前児
- 利用定員数:110名
- URL:https://nozomi.wakahokyo.com/
利用可能サービス
延長保育
- 利用時間
- 保育標準時間:18時から19時まで
- 保育短時間:7時から8時まで、16時から19時まで
- 利用料金
- 保育標準時間:1時間300円、月額2,500円
- 保育短時間:1時間300円
一時預かり
- 利用時間
- 8時30分から17時30分
- 利用料金
- 生後8ヶ月から2歳児:一日3,000円、4時間未満は半額
- 3から5歳児:一日2,000円、4時間未満は半額
- ※利用料金には給食費・おやつ代が含まれます。
地域子育て支援センター
保育理念
子ども一人一人を大切にし、入所する子どもの保護者支援と保育活動を通して、地域の子育て家庭への支援も充実させます。
保育所の1日
時間 | 保育内容 |
---|---|
7時から | 開園 |
8時から | 自由遊び |
9時から |
3歳未満児はおやつ・絵本の読み聞かせ・クラス別保育 3歳以上児は絵本の読み聞かせ・クラス別保育 |
11時から | 昼食準備、昼食(年齢により時間は異なる) |
13時から | 午睡準備、午睡(年齢により時間は異なる) |
14時30分から | 起床、着替え |
15時から | おやつ |
15時30分から | 絵本の読み聞かせ、わらべうた、自由あそび |
18時から | 延長保育 |
19時から | 閉園 |
主な年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
はる |
春の遠足、じゃがいもの作付け 子どもの日の集い |
なつ |
プール開き、七夕まつり 夏まつり |
あき |
運動会、親子わくわくランド もちつき |
ふゆ |
クリスマス会、保育発表会 十日市ごっこ |
施設より
子どもさんも保護者の方にものぞみ保育園に出会えて良かったと感じていただける保育園に!
保護者の皆様方の中には、子どもさんを初めて保育園に預けて働くことに不安や葛藤を抱く方もおられると思います。
私たち職員も子どもさんの心の動きや、日中の様子などできるだけ伝え、育ちを共有すること・共感していくことを大切に丁寧な保育を心がけています。毎日の送迎の際の保護者の方々とのコミュニケーションや年2回の個別面談等でも、子どもさんの成長・発達を喜びあったり、時にはお互いに、母親・妻の立場で話に盛り上がったり・・・。
保護者の方々にも、安心・信頼される保育園でありたいと思っています。
その他
給食について
- 0から2歳児は、完全給食です。
- 3歳児以上は、主食は毎日ご持参ください。
- 給食費:副食費 月額5,000円(3歳児以上)
- 行事(誕生会等)の時は、完全給食になります。
- 毎月、愛情弁当の日(月初めの月曜日)があります。
- 詳しくは、毎月園から発行される給食だよりでご確認ください。
集金等について
- 保護者会費:年4,800円
- 絵本代:月420円(0歳から年長児:毎日読み聞かせをしてもらい月末に持ち帰ります。)
- 出席ノート・シール・マーカー代(年少から年長児):1,500円程度
入園時に必要な準備品
- 午睡用寝具は保育園で準備します。