出産後のお母さんの不安や悩みを解消する「産後ケア」をご利用ください!
会津若松市では、出産後のお母さんの不安や悩みを解消するために、医療機関や県内の助産所・助産院等の施設で宿泊ケアや日帰りケアを受けることができる産後ケア事業を行っています。
産後ケアの内容
日帰りやお泊りで、お母さんの心配ごとやお子さんの体調に合わせて、下記の内容などを受けることができます。
- お母さんのケア(お母さんの健康状態のチェックや母乳ケアなど)
- お子さんのケア(健康状態や体重、栄養などのチェックなど)
- 育児相談や授乳指導、沐浴の練習
利用できる人
- 会津若松市に住民票がある産後1年未満(赤ちゃんの1歳の誕生日の2日前まで)のお母さんとお子さん
(ただし、お母さん及びお子さんが病院等で行う医療的な処置が必要でない方)
ご利用までの流れ
- 最初に、利用を希望する施設に電話等で、日程の仮予約をしてください。助産院・助産所は前日までに仮予約をしてください。
- 仮予約ができましたら、利用日の前日までに健康増進課に電話連絡するか、来所や郵送で「利用申請書」を提出してください。利用申請書は、妊娠届出時に配布しました「親子の健康づくりガイドブック」内にもございます。
- 生活保護世帯・市県民税非課税世帯の申請は、来所申請のみとなります。
宿泊ケアについて
利用日数
- 7日以内 (1泊2日は2日と数えます)
自己負担額
宿泊ケアには食事代が含まれております.
生活保護世帯・市県民税非課税世帯は、自己負担額が無料になります。
- 助産院・助産所
- 1泊2日: 5,000円(双子の場合 6,000円)
- 1日追加: 3,000円(双子の場合 4,000円)
- 医療機関
- 1泊2日: 5,400円(双子の場合 5,900円)
- 1日追加: 3,500円(双子の場合 3,750円)
利用できる施設
宿泊ケア
施設名 | 電話番号 | 電話受付時間 | 自己負担額 | その他オプション等 |
会津中央病院(市内鶴賀町) |
0242-25-1804 (産婦人科病棟直通)
|
・月~金曜日 (祝祭日除く) ・午前9時30分 ~午後4時30分
|
1泊2日 5,400円 1日追加 3,500円 ※双子の場合 1泊2日 5,900円 1日追加 3,750円
|
〇託児 (有料、プリスクール水輝) 〇アフタービクス (有料、第1・3木曜日) 〇利用者本人の駐車場料金が無料です) |
会津助産師の家おひさま(猪苗代町) |
0242-85-8303 |
いつでもどうぞ |
1泊2日 5,000円 1日追加 3,000円 ※双子の場合 1泊2日 6,000円 1日追加 4,000円 |
|
すかがわ助産院きずな(須賀川市) | 090-8783-1162 | |||
かしわ助産院(西郷村) | 090-4888-9105 |
※施設の都合で、電話に出ることができない場合があります。
日帰りケアについて
利用時間、利用回数
- 午前10時から午後4時まで、7回以内
自己負担額
食事代が含まれておりませんので、昼食等ご準備ください。
生活保護世帯・市県民税非課税世帯は、自己負担額が無料になります。
- 助産院・助産所
- 1回1,000円(双子の場合 1,300円)
- 医療機関
- 1回1,100円(双子の場合 1,350円)
利用できる施設
日帰りケア
施設名 | 電話番号 | 電話受付時間 | 自己負担額 | その他オプション等 |
会津中央病院(市内鶴賀町) |
0242-25-1804 (産婦人科病棟直通)
|
・月~金曜日 (祝祭日除く) ・午前9時30分 ~午後4時30分
|
1回 1,100円 ※双子の場合 1,350円
|
〇託児 (有料、プリスクール水輝) 〇アフタービクス (有料、第1・3木曜日) 〇利用者本人の駐車場料金が無料です |
会津助産師の家おひさま(猪苗代町) |
0242-85-8303 |
いつでもどうぞ |
1回 1,000円 ※双子の場合 1,300円 |
|
もみじ助産院(郡山市) | 080-9254-4639 | |||
相馬助産所(相馬市) | 080-6012-4181 | |||
すかがわ助産院きずな(須賀川市) | 090-8783-1162 | |||
かしわ助産院(西郷村) | 090-4888-9105 |
・月~金曜日 (祝祭日除く) ・午前9時30分 ~午後4時30分 |
||
花サンバ(塙町) | 090-5843-1300 | |||
こみゅーん助産院(いわき市) | 0246-23-3303 | |||
ふくしま助産所(福島市) |
024-572-3766 |
※施設の都合で、電話に出ることができない場合があります。
利用内容の変更・キャンセルについて
- 日程等の変更及びキャンセルは、必ず利用予定日の前日までに、利用施設と健康増進課に電話連絡ください。日程等の変更の場合、変更申請書の提出が必要になります。詳しくは、健康増進課に電話連絡いただいた際にお問い合わせください。
- 当日キャンセルの場合、助産所、助産院の申し込み分はキャンセル料金が発生します。キャンセル料金は以下のとおりになります。
- 日帰りケア3,500円(税別)、宿泊ケア5,000円(税別)、宿泊ケア1日追加5,000円(税別)
- 健康増進課の電話受付時間は、祝日及び年末年始(12/29から1/3)を除く月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時までになります。
お支払いについて
ご利用料金は、利用施設に直接お支払いください。
母子保健情報トップページ
女性の健康や妊娠期から子育て期までに関する情報を随時発信しています。ぜひご覧ください。
妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援をしています!(母子保健情報トップページ)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課
- 電話:0242-39-1245
- FAX:0242-39-1231
メール