會津稽古堂市民講座「バンドクリニック講座」を行いました
2017年2月24日
「バンドクリニック講座」を行いました
平成28年12月25日に生涯学習総合センターの音楽スタジオを利用する、高校生を対象に「バンドクリニック講座」を行いました。 本講座は、音楽スタジオ内で利用できる機材の正しい使い方の説明や、バンド演奏の仕方について基本的な理解を深めるために開設しています。
講師は会津地区を中心に活動されている「ON THE ROCKS」のみなさん。講義ではなく、実際の演奏を通して知識や技術を教えてくださいました。
当日は3団体9名が参加し、弦の張り方、アンプの使い方、ドラムの叩き方など基礎的な音楽の知識を学習しましたが、バンドをはじめたばかりという高校生もおり、音楽に親しむきっかけをつくることができました。
<感想 (抜粋) >
- ギターの技術だけでなく心意気を知ることができました。これからは、ギターにさらに触れたいと 思います。
- 何も知らない初心者の私にもやさしく丁寧に教えてくださり嬉しかったです。
- 様々なことを学んだので次の練習に活かしたいと思います。
- バンドや楽器のなやみを解消することができ、みんなでセッションをしてとても楽しく学ぶことができました。
- 家での練習方法も学ぶことができたので、これからはメトロノームを使ったりして、よりうまくなれるよう練習していきたい。
- とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました。生の演奏が聞けてよかったです。
- バンドとして活動している方々の声が直接聞けてとても勉強になりました。
- 生の演奏を聞いてモチベーションがさらに上がりました!!ありがとうございました!!
- さらに技術向上を目指して頑張ります!文化祭での発表がんばります!
いきいきとした前向きな感想ばかりで、主催者としても嬉しい限りです!
バンド活動をはじめとした音楽活動は、生涯続けることのできる趣味でもあり、練習を続ければそれを職業にすることもできます。
会津や福島、日本の音楽や文化を背負うアーティストがこの講座から生まれたら良いなと思います。
本講座は来年度も開設予定ですので中学生や高校生で参加を希望する方は、事前にお問い合わせください。
講座の様子
講師や受講生の自己紹介、パートなどを確認後、それぞれのパートの先生に楽器の持ち方から演奏の仕方、機材の使い方を学びました。受講生は一生懸命に説明を聞いたあとで、演奏しながら学習を深めました。
Twitter および Facebook をご覧ください!
Twitter および Facebook 上にて生涯学習総合センター【會津稽古堂】からのお知らせを発信しています。ぜひ、お立ち寄りください。
Twitter 會津稽古堂 ページ ※Twitter のページにジャンプします。 @AizuKeikodoさんをフォロー ぜひ フォロー してください。
Facebook 會津稽古堂 ページ ※Facebook のページにジャンプします。 ぜひ いいね してください。
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】
- 電話:0242-22-4700
- FAX:0242-22-4702
メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号