公開日 2025年02月18日
更新日 2025年04月21日
第105回まなべこ歴史文化講座「天文台跡と日新館をめぐる(屋外講座)」
まなべこ歴史文化講座では、会津の歴史や先人たちの足跡など、さまざまなテーマで本市の歴史や文化を紹介しています。
今回の講座は、日新館天文台跡の見学スペースが完成したことを記念し、天文台跡と日新館の痕跡をめぐる外歩き講座を開催します。
日新館天文台跡について、整備工事の完了した南側隣地駐車場において、看板等を活用して解説いたします。
実際に現地を歩きながら、日新館の歴史を学べる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
詳細は「まなべこ」ホームページをご確認ください(外部リンク)
開催概要
日時:令和7年5月25日(日)13時30分から15時30分頃まで(13時から受付開始)
集合場所:追手町第二庁舎正面入口
講師:仮名 則嗣さん
内容:天文台跡と日新館の痕跡をめぐります。
参加費:無料
定員:20名 事前予約必要(先着順)
予約受付:5/2(金)9時開始(会津若松市歴史資料センター「まなべこ」0242-27-2705 へ申し込み)
対象:小学校5年生以上
その他:歩きやすい靴、服装、飲み物、タオル、雨具等各自で準備してください。当日体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
申し込み・お問い合わせ
- 名称:会津若松市歴史資料センター まなべこ
- 所在地:〒965-0807 福島県会津若松市城東町2番3号 (旧会津図書館)
- 開館時間:午前9時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分)
- 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
- 入館料:無料
- TEL:0242-27-2705 / FAX:0242-27-2705
- まちなか周遊バス「ハイカラさん・あかべえ」をご利用の方:「鶴ケ城三ノ丸口」から東へ徒歩2分
- ホームページ:http://manabeko.com/(外部サイト)