(会津地域の高校生対象)グローバル人材育成事業2025の参加者を募集します

公開日 2025年05月02日

更新日 2025年05月16日

グローバル人材育成事業2025に参加する、会津地域の高校生を募集しています。

プログラム趣旨

 ワークショップや日常英会話講座、1泊2日で行うサマーキャンプの開催などにより、国際社会への興味関心と異文化理解を深め、グローバルな視点を持った次代を担う人材の育成を図ります。

 英語のネイティブスピーカーや中高生のキャリア教育を行う大学生・若手社会人を迎えながら、楽しく活動できるプログラムをご用意して、皆さんの参加をお待ちしています。

グローバル人材育成事業2025参加者募集チラシ[[PDF:1.17MB]

 

プログラム概要(予定)

  以下のプログラムについては、随時新しい情報を更新していきます。

 

  • ワークショップ(全4回)

  「グローバル人材とは何か」というテーマについて考えるためのワークショップを行います。

 今後の進路選択に役立てて行けるよう、自分の強みや価値観を分析したり、将来の夢を実現するためのキャリアデザインの方法を学びながら、他の参加者との交流も深まるワークショップです。

月日 時間 会場
7月6日(日) 13時00分から17時00分まで 會津稽古堂 研修室5・6
7月27日(日) 13時00分から17時00分まで 會津稽古堂 研修室2・3
8月8日(金) 13時00分から17時00分まで 會津稽古堂 研修室2・3
8月22日(金) 13時00分から17時00分まで 會津稽古堂 研修室2・3

 

〈昨年の様子〉 

      

 

  • 英語カフェ(全3回)

 ネイティブスピーカーによる英会話講座を行います。ブリティッシュヒルズ訪問に向けた予習のほか、英語を「勉強する」よりも「楽しむ」ための講座です。

 
月日 時間 会場
7月11日(金) 17時00分から19時00分まで 會津稽古堂 研修室2
7月18日(金) 17時00分から19時00分まで 會津稽古堂 研修室2
7月25日(金) 17時00分から19時00分まで 會津稽古堂 研修室2

 

〈昨年の様子〉

          

 

  • サマーキャンプ(8月3日(日)から8月4日(月)までの1泊2日)

 JICA二本松やブリティッシュヒルズを訪問予定です。

 海外の雰囲気を感じさせる空間の中で、英語のレッスンを受講します。国内留学を楽しみましょう。

 訪問先(外部サイト):ブリティッシュヒルズJICA二本松

 

〈昨年の様子〉

       

※2024年は関東方面でサマーキャンプを開催しました。

※2024年訪問先(外部サイト):Tokyo Global Gateway立川JICA横浜

 

  • 成果発表会(8月24日(日))
 一連のプログラムについて成果発表会を行います。
 
〈昨年の様子〉
 
        
 

応募について

募集要項  

  • 募集対象:会津地域の高校生1年生から3年生まで
  • 募集人数:30名
  • 参加費:10,000円
  • お支払いいただいた参加費は原則としてご返金いたしません。
  • 応募者多数の場合は選考により決定します。
 

応募方法

LoGoフォーム(WEB申込)、メール、FAXのいずれかでお申込みください。

  • WEB申込:グローバル人材育成事業2025参加申込フォーム(外部サイト)
  • メール:メール本文に(1)氏名、(2)性別、(3)高校名、(4)学年、(5)住所、(6)連絡先、(7)保護者氏名、(8)保護者住所、(9)保護者連絡先、(10)応募動機、(11)パソコンタブレットの持参が可能かを記入してください。メールフォームはこちら
  • FAX:チラシの「FAX送信用」申込書に記入の上、「0242-39-1400」にFAXしてください。
  • 応募締切:令和7年5月27日(火) お問い合わせ
  • 新生日本・再生故郷実行委員会(事務局:会津若松市役所 企画調整課)
  • 電話:0242-39-1201
  • FAX:0242-39-1400
  • メール送信フォームへのリンクメール