公開日 2024年01月29日
更新日 2025年02月13日
子育て交流広場「ばんびクラブ」 ~幼児食・おやつ作り~
令和6年度
第2回幼児食講座 令和7年1月29日(水)
今年度2回目の幼児食講座を開催しました。ばんびクラブの交流広場内でも保護者の方から「好き嫌いが多くなってきた」「白ご飯がすすまない」「どれくらいの量食べるとよいか?」などの相談が多くあるので、今回は保育所の人気メニューや、簡単に調理できるものを紹介させていただきながら、一緒に調理をしていただきました。
しらすを加えたご飯はおにぎりにしたところ、最後の試食ではたくさん食べるお子さんの姿が多くみられました!!









お月見クッキング~おやこおやつ作り~ 令和6年9月11日(水)
9月17日の十五夜にあわせ、お月見クッキングです!メニューは「かぼちゃ団子」「バナナジュース」です。
お団子の材料をポリ袋に入れ、袋の上から揉み、混ぜていきます。袋の上からなので、小さいお友達もおこなう事が出来、親子で一緒におやつ作りを楽しみました!
バナナジュースでは、張り切ってバナナの皮をむく子ども達。つぶす工程では、「そのまま食べないの?」と不思議顔でしたが、牛乳を入れ、ジュースになると笑顔に!!
出来立てをおうちの人、お友だちとたくさん食べる事が出来ました!












第1回幼児食講座 令和6年7月24日(水)
講座開催の希望の多い幼児食講座を今年度は2回開催予定です。第1回目は簡単メニューの紹介や保育所で人気のメニューを参加されたおうちの方と一緒に調理しました。
家庭でのメニューが偏ってしまう、食べムラを心配しているなどの声もあり、栄養士が相談にのりながら、おうちでできるアドバイス等もさせていただきました。
今回は大人のみの試食となりましたが、みなさんにおいしくいただいていただけました。
お子さんは、おうちの人のお迎えを待ちながら、託児スタッフと一緒に楽しく遊んで待つことができました♪









お問い合わせ
- 会津若松市役所 会津若松市中央保育所
- 電話:0242-28-6926
- FAX:0242-27-3370
メール