8月3日(土)・4日(日)に第12回平和まつりが開催されます
2019年7月1日
平和まつりでは、様々な団体が「平和」をテーマに展示や催しを行います。
この機会に「平和」について考えてみませんか?
入場は無料です。(映画のみ有料)みなさんぜひお越しください。
日時
- 8月3日(土) 午前10時から午後5時まで
- 8月4日(日) 午前10時から午後4時まで
会 場
会津若松市文化センター内容
展示
- 広島訪問中学生の感想文展示
- ペシャワール会の活動・写真とDVD
- 九条の会「子どもの未来を考える」
- 民主文学コーナー・地元文学団体誌展示
- 日本国民救援会・冤罪DVDと署名コーナー
- 新日本婦人の会&母親連絡会・平和・食・子ども
- 高校生が描いた原爆の絵
- 真珠の会「学童疎開の歴史と実情」
催し
- 映画「あの日のオルガン」
- 日時 ①8月3日(土)午後6時30分~、②8月4日(日)午前10時~、③8月4日(日)午後2時~
- 料金 <前売券>一般・シニア・大学生 1,100円 <当日券>一般・シニア 1,500円、大学生 1,300円、小・中・高校生 800円
- 講演会 樋口英明氏(元福井地裁裁判長)「なぜ、わたしは、大飯原発を止めたのか」
- ゴスペルライブ
- DVD上映
※詳しくはチラシをご覧ください。
※内容は一部変更になる場合があります。
平和まつりに関するお問い合わせ
- 平和まつり実行委員会事務局 岩橋さん
- 電話:0242-29-8608(会津演劇鑑賞会内)
ホームページに関するお問い合わせ
- 会津若松市役所 総務課
- 電話:0242-39-1211
- FAX:0242-39-1410
メール