会津若松市天神ふれあいセンターの指定管理者の募集について

公開日 2025年07月16日

更新日 2025年07月18日


会津若松市では、高齢者が住み慣れた地域の中で、その心身の健康の増進を図るために会津若松市天神ふれあいセンターを設置しています。
その管理運営をより効果的かつ効率的に行うため、令和8年4月1日から指定管理者として施設の管理運営に関する業務を行う法人等を募集します。
 

1 指定管理者を募集する公の施設

  • 施設の名称:会津若松市天神ふれあいセンター
  • 施設の所在地:会津若松市天神町29番10号
 

2 指定期間について

  • 令和8年4月1日から令和12年3月31日まで(4年間)を指定期間とします。
 

募集スケジュールについて

 

1 応募要項の配布について

高齢福祉課高齢者福祉グループで応募要項の配布を行います。また、本ページ下部の「必要書類等のダウンロード」からダウンロードすることができます。
  • 配布期間:令和7年7月16日(水)から令和7年9月17日(水)の午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)               
 

2 現地説明会の実施について

 下記のとおり、現地説明会を実施いたしますので、参加を希望される場合は、令和7年7月28日(月)までに高齢福祉課高齢者福祉グループまでご連絡ください。
  • 日時:令和7年7月30日(水)午後4時30分から午後5時まで
  • 場所:会津若松市天神ふれあいセンター

 

3 応募に関する質問の受付について

  • 受付期間
  • 第1回:令和7年8月4日(月)~令和7年8月8日(金)
  • 第2回:令和7年8月25日(月)~令和7年8月29日(金)
  • 受付方法:質問票(様式8)により、上記期間内に高齢福祉課高齢者福祉グループまで、持参又は郵送、FAXもしくは電子メールのいずれかの方法で送付してください。なお、持参いただく場合の受付時間は、上記の受付期間のうち、午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)とします。
  • 回答方法:質問に対する回答は、市ホームページ内に掲載します。

 

4 申請書の受付について

  • 提出方法:「指定管理申請書(第1号様式)」に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、高齢福祉課高齢者福祉グループへ持参又は一般書留若しくは簡易書留による郵送にてご提出ください。ただし、郵送の場合は、令和7年9月17日(水)必着とします。
  • 提出期間:令和7年7月16日(水)から令和7年9月17日(水)の午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

 

5 指定管理者候補者の選定について

  • 会津若松市保健福祉関連施設指定管理者候補者選定委員会で、審査基準に基づき提出書類の審査及びヒアリング等を実施し、指定管理者候補者の選定を行います。
 

6 指定管理者の指定について

  • 指定管理者候補者として選定された法人等は、令和7年12月(予定)の会津若松市議会での議決を経て、指定管理者としての指定を受けることになります。
 

必要書類のダウンロード

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所高齢福祉課高齢者福祉グループ
  • 住所 〒965-8601  会津若松市東栄町3番46号 本庁舎2階
  • 電話:0242-39-1291
  • FAX:0242-39-1431
  • メール送信フォームへのリンクメール