角田行夫 収蔵美術作品

公開日 2016年12月05日

更新日 2016年12月05日

 

  角田 行夫 (つのだ ゆきお)   1912年-1994年

 

    会津若松市出身。
    会津中学校(現 福島県立会津高校)在学中に渡部菊二、春日部たすくの指導を受けました。
    日本水彩画会展を主な発表の舞台として活躍する一方、会津の文化・美術の振興にも尽力し、市の教育委員長や市議会議員もつとめました。
    明るくみずみずしい色彩で会津の自然を描いた作品を残しました。

 

  裏磐梯噴火口全景(AB)       

『裏磐梯噴火口全景(AB)』
制作年  :1936年
材質・技法:紙、水彩
サイズ(cm):80×170

 

         

         工場風景(A)

         

         

         

   

 

 

 

      

         

         

     『工場風景(A)』
     制作年  :1936年
     材質・技法:紙、水彩
     サイズ(cm):57×71      

         

         

 

   松(鶴ヶ城址本丸内)     

 

 

 

 

          





               

                  

                            『松 (鶴ヶ城址本丸内』
                          制作年  :1935年

                                 第1回東光会展
                          材質・技法:紙、水彩

                          サイズ(cm):45.3×90.5

         

         

         

   バーチャルミュージアムで紹介した作品以外にも、会津若松市では下記の作品を収蔵しています。

   下記リストで下線がついてる作品名を選択すると、作品の画像をご覧いただけます。

 早春  武蔵野風景  湯ノ上温泉  芦ノ牧残雪  猪苗代湖夏景
 草原の少年  マンドリンのある静物  戸ノ口へら山より  石切山雪景  山崖(東山傘岩)
 戸ノ口(へら山キャンプ場)にて  戸ノ口原草原  工場風景(B)  裏磐梯毘沙門沼  笹山風景(小石ケ浜付近より)
 山  山みち      

   ※他のリストの作品についても、随時公開していきます。

 

各ページに掲載の情報・画像及び記事等の無断掲載・転用を禁じます。