公開日 2017年05月18日
更新日 2023年07月26日
景観まちづくり協定認定地区等において、景観の形成を図る上で必要と認められる行為などについて、経費の一部を助成します。
※助成の対象は鶴ケ城周辺地区のうち沿道景観形成地区のみとなります。
景観重点地区(鶴ケ城周辺地区 ※沿道景観形成地区)
対象行為 | 助成率 | 限度額 |
---|---|---|
建築物などの新・改・増築や移転工事のうち、外観に関わるもの | 2/3 | 200万円 |
建築設備・サービススペースなどのいんぺい工事 | 100万円 | |
建築物などの外観の大規模な模様替えや色彩の変更 | 100万円 | |
道路などの公共に面する部分の緑化及び公開空地の緑化、ストリートファニチャーなどの整備 | 70万円 |
鶴ケ城周辺地区 区域図.pdf(2MB)
歴史的景観指定建造物についてはこちら
自然景観指定緑地についてはこちら
景観まちづくり協定地区
対象行為 | 助成率 | 限度額 |
---|---|---|
建築物などの新・改・増築や移転工事のうち、外観に関わるもの | 1/2 | 100万円 |
建築設備・サービススペースなどのいんぺい工事 | 70万円 | |
建築物などの外観の大規模な模様替えや色彩の変更 | 70万円 | |
道路などの公共に面する部分の緑化及び公開空地の緑化、ストリートファニチャーなどの整備 | 50万円 | |
景観協定地区の景観提案書(修景計画書)の策定や活動など | 50万円 (3年間) |
歴史的景観指定建造物
対象行為 | 助成率 | 限度額 |
---|---|---|
外観の修景工事 | 2/3 | 200万円 |
断熱、防水化工事 | 100万円 |
自然景観指定緑地
対象行為 | 限度額 |
---|---|
指定樹木の維持管理行為 | 1本あたり5,000円 |
指定緑地の維持管理行為 | 1m2あたり5円 |
大規模行為の届出
対象行為 | 助成率 | 限度額 |
---|---|---|
建築行為に際しての公開空地の緑化、ストリートファニチャーなどの整備 | 1/3 | 50万円 |
※【公開空地】
公共に3m以上面した10m2以上の敷地
※助成制度を利用する場合、対象行為の実施年度の前年度10月末までに、「美しい会津若松景観助成制度利用計画書」を提出していただく必要があります。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 都市計画課
- 電話:0242-39-1261
- FAX:0242-39-1450
メール