公開日 2024年12月01日
いきいきわくわく介護予防教室
市では、いつまでも元気にいきいきと暮らしていくために、手軽にできる体操やストレッチ、脳と体のトレーニング、食生活や口腔内のケアについての話などを楽しく行う、教室を1クール8回開催しています。
対象
おおむね65歳以上で15分程度の運動ができる要支援・要介護・事業対象者の認定を受けていない方
日時・場所
月 日 | 時 間 | 場 所 | 定員 | |
A |
令和7年9月30日から11月18日までの毎週火曜日 |
午前10時~11時30分 |
城南コニュニティーセンター |
25名 |
B |
令和7年10月3日(金)・10日(金)・17日(金) 11月1日(土)・7日(金)・14日(金)・22日(土)・29日(土) |
午後1時45分から3時15分 |
北会津保健センター | 25名 |
C |
令和7年10月7日から12月2日までの毎週火曜日 ※10月14日を除く |
午前9時45分から11時15分 |
老人福祉センター | 25名 |
D | 令和7年9月25日から11月13日までの毎週木曜日 | 午前10時から11時30分 | 悠悠いきいき倶楽部あいづ | 15名 |
E | 令和7年9月25日から11月13日までの毎週木曜日 | 午後2時から3時30分 | 悠悠いきいき倶楽部あいづ | 15名 |
※状況に応じ、中止となる場合もあります。ご了承ください。
申し込み
- 参加希望の方は、高齢福祉課(電話番号:0242-39-1290)までお申し込みください。
- 申し込み締め切り日は、令和7年9月11日(木)です。
- 申し込み多数の場合、今までの参加回数が少ない方を優先いたします。
コンテンツ
1コース8回の教室です。体力測定、運動、栄養、口腔、脳トレーニングなど様々な内容で、楽しみながら体と脳を鍛える内容となっています。
持ち物
水分補給用の飲料水、タオル、動きやすい服装や靴が必要です。
注意事項
- 体調が悪い時、発熱時は出席を控えてください。
- 適宜マスクを着用してください。
- 手洗い、うがいを励行してください。
- 参加時は、スタッフの指示に従ってください。
申し込み・問い合わせ
- 高齢福祉課
- 電話番号:0242-39-1290
お問い合わせ
- 会津若松市役所 高齢福祉課
- 電話番号:0242-39-1290
- ファックス番号:0242-39-1431
- メール