消費生活無料法律相談・生活再建等相談の実施について

公開日 2016年12月27日

更新日 2025年04月01日

お気軽にご相談ください

 県では、借金・多重債務問題や震災関連の問題など様々な消費生活相談に対応するため弁護士・司法書士による法律相談、ファイナンシャルプランナー(以下「FP」)による生活再建等(住居・教育・老後等の資金計画)相談を実施しています。

※FPとは、住居・教育・老後等の資金計画、生活設計をアドバイスする専門家です。

 

1.日時等

弁護士・司法書士による法律相談

【平日】

  • 相談日:原則毎週木曜日
  • 時間:13時から17時(相談者1人あたり30分)
  • 相談方法:来所(要予約)及び電話相談
 
【休日】
  • 相談日:原則毎月第4日曜日
  • 時間:10時から15時(相談者1人あたり1時間)
  • 相談方法:来所(要予約)及び電話相談

 

FPによる生活再建等相談

  • 相談日:原則毎月第4木曜日
  • 時間:13時から17時(相談者1人あたり30分)
  • 相談方法:来所(要予約)及び電話相談

 

2.会場

福島県消費生活センター(消費生活課)

福島市中町8-2  自治会館1階

 

3.予約・お問い合わせ先

福島県消費生活センター 電話:024-521-0999

 

4.上記のほか、会津地方振興局でも弁護士による法律相談を実施しています

詳しくは、下記または県消費生活センターにお問い合わせください。

会津地方振興局(会津若松市追手町7-5) 電話:0242-29-5295

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 市民協働課
  • 電話:0242-39-1221
  • FAX:0242-39-1420
  • メール