転出している学生用国民健康保険証
2021年7月1日
国民健康保険に加入している人で、修学のために家族と離れ他の市区町村へ転出する人は、親元の市町村の国民健康保険に加入する制度です。
手続きに必要なもの
- 在学証明書または学生証(両面)のコピー(申請時の4月1日以降発行のもの)※新規及び有効期限延長の届出時に必須。
- 窓口に来庁される方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 届出人(世帯主)と被保険者(該当者)のマイナンバーカード又は通知カード
- ※転出している学生用国民健康保険証は、学生の終了予定年度まで、親元(世帯主)に郵送されます。
学生でなくなったときには
卒業・就職・中途退学などにより学生でなくなった場合には脱退の届出が必要です
忘れずに手続きしてください
手続きに必要なもの
- 窓口に来庁される方の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 届出人(世帯主)と被保険者(該当者)のマイナンバーカード又は通知カード
- 就職の場合は就職先の健康保険証(写)
- 国民健康保険証
手続きの場所
- 市役所栄町第二庁舎2階 国保年金課
- 各市民センター
- 北会津支所
- 河東支所
お問い合わせ
- 会津若松市役所 国保年金課
- 電話:0242-39-1249
- FAX:0242-39-1432
メール