予防接種(日本脳炎予防接種について)
2022年7月1日
日本脳炎のワクチンの接種勧奨について
2021年度(令和3年度)、全国的に日本脳炎ワクチンの供給不足があり、接種をお待ちいただいた経緯がありました。今年度は例年並みの供給量が確保され、徐々に、例年より多いワクチンが供給される見込みです。昨年度、接種をお待ちいただいた方も、今年度は接種して頂けます。ワクチンの供給量は徐々に供給量が増えていくため、一時的に接種希望が集中しますと、ワクチンがないという事態が発生することが考えられます。接種を希望される時は、必ず医療機関に予約、または接種可能かご確認の上、接種に行かれますようお願いいたします。
令和3年度中に9歳になった方へ接種券を発送いたしました。
令和3年度中に9歳となった方には、昨年、日本脳炎2期の接種をお待ちいただくようご案内いたしましたが、令和4年3月末に接種のご案内と接種券を発送させていただきました。なお、定期接種で受けられるのは13歳の誕生日の前日までになります。
接種対象や接種方法について
- 日本脳炎の詳しい対象年齢や接種方法等については乳幼児の予防接種についてをご覧ください。
日本脳炎に関する情報について
日本脳炎に関する情報について これまでの経過や、日本脳炎の病気、日本脳炎予防接種の副反応などの情報については、次のホームページをご確認ください。- 厚生労働省ホームページ 日本脳炎に関する情報 日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A(外部サイト)
お問い合わせ
- 会津若松市役所健康増進課総務グループ
- 電話:0242-39-1245(直通)
メール