公開日 2016年11月30日
更新日 2025年04月01日
令和7年4月1日現在
鶴ヶ城公園
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
鶴ケ城体育館 | 城東町14番51号 | 室内競技 | 競技場面積 1,458.49平方メートル バスケット・バレー 2面 バドミントン 8面 卓球 22面 2,3 階固定席 1,536席 |
昭和48年3月 | 有料 |
第二球場 | 城東町地内 | 軟式野球 | 両翼 86.5m 中央 100.0m |
昭和25年5月 | 有料 |
会津庭球場 | 追手町地内 | テニス | クレーコート 10面 | 昭和26年7月 | 有料 |
会津水泳場 | 城東町地内 | 水泳 | 50m 8レーン(日本水泳連盟公認) 25mプール6レーン 飛込プール ・幼児プール |
昭和26年7月 | 有料 |
武徳殿 | 追手町1番10号 | 剣道等 | 剣道 2面 | 昭和9年7月 | 有料 |
弓道場 | 同上 | 弓道 | 近的4人立 | 大正14年4月 | 有料 |
相撲場 | 城東町地内 | 相撲 | 敷地1659平方メートル建築30平方メートル | 昭和45年8月 | 無料 |
施設予約・お問い合わせ
- 鶴ヶ城体育館
- 住所 965-0807 福島県会津若松市城東町14-51
- TEL 0242-27-0111
- FAX 0242-27-0112
会津総合運動公園
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
あいづ総合体育館 | 門田町大字御山字村上164番地 | 室内競技 |
メインアリーナ2,016平方メートル(バスケット3面) 観客席 固定(1,048席) 移動(1,008席) (バスケット 1面・バレー 2面・バドミントン 3面) |
平成5年11月 | 有料 |
弓道場 近的(12人用) | 平成6年4月 | ||||
あいづ球場 | 門田町大字御山字村上地内 | 軟式野球 硬式野球 |
両翼100m 中央122m イス席(ベンチ含) 7,000 席 芝草 8,000 席 |
平成元年9月 | 有料 |
テニスコート | 同上 | テニス | 砂入り人工芝 20面 | 平成3年8月 | 有料 |
うち、ナイター照明 6面 | 平成5年4月 | ||||
多目的広場A・Bグラウンド | 同上 | 多目的 (野球等) |
クレーコート 野球・ソフト 2面 |
平成2年6月 | 有料 |
あいづドーム | 同上 | 多目的 (テニス等) |
砂入り人工芝 テニスコート 4面 |
平成6年12月 | 有料 |
多目的広場 サッカー・ラグビー場 |
同上 | 多目的 (サッカー ・ラグビー) |
クレーコート サッカー・ラグビー 1面 75m×130m |
平成2年9月 | 有料 |
ゲートボール場 | 同上 | ゲートボール | クレーコート 20m×25m 2面 |
平成8年 | 有料 |
あいづ陸上競技場 | 同上 | 陸上競技 |
日本陸上競技連盟第3種公認競技場 400mトラック8レーン インフィールド:FIFA規格天然芝 収容人数 メインスタンド(2F) 1,490人 サイド・バッグスタンド 5,800人 |
平成25年3月 | 有料 |
わんぱく広場 | 門田町大字御山字村上地内 | 冒険遊具 | コース長 0.6キロメートル(芝) |
平成9年7月 (平成10年7月拡張) |
無料 |
施設予約・お問い合わせ
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
門田緑地
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
グラウンド | 門田町工業団地41-2 | 野球・ソフトボール等 |
両翼 82.0m ナイター照明 6基 |
昭和59年6月 | 無料 (夜間照明有料) |
テニスコート | 同上 | テニス | 砂入り人工芝 3面 | 昭和59年6月 | 有料 |
施設予約・お問い合わせ
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
大川緑地
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
南・北グラウンド | 門田町大字一ノ堰字土手外 | 野球等 | 72m× 72m | 南 昭和51年 北 昭和53年 |
無料 |
多目的広場 | 同上 | 多目的 | 65m× 370m | 平成9年整備 | 無料 |
第3グラウンド | 同上 | ソフトボール | ソフトボール 1面 両翼 60m |
平成元年8月 | 無料 |
サッカー・ラグビー場 | 同上 | サッカー ・ラグビー | 80m× 50m | 昭和51年 | 無料 |
お問い合わせ
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
ふれあいスポーツ広場
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
ふれあい体育館 | 一箕町大字八幡字八幡2番地の1 | 室内競技 |
メインアリーナ 957.6平方メートル (バレーボール 2面) |
昭和48年 ※平成16年4月供用開始 |
有料 |
ふれあいテニスコート | 同上 | テニス | ハードコート 2面 夜間照明 |
昭和48年 ※平成16年4月供用開始 |
有料 |
ふれあいハウス | 同上 | 休憩・会議・談話 | ロビー 和室 4室(24.12.10.8畳) |
一部有料 |
施設予約・お問い合わせ
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
北会津地区
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
小松原多目的運動場 | 北会津町小松字舘ノ内717番地 | 多目的(野球等) | 112m×95.7m 野球場 1面 250mトラック サッカー場 1面 ゲートボール 2面 |
昭和60年 | 有料 |
多目的農村広場 | 北会津町下荒井31番地 | 運動広場 | ソフトボール 1面 ゲートボール 2面 テニスコート 2面 |
昭和63年6月 | 有料 |
蟹川緑地 | 北会津町蟹川字上川崎地内(大川河川敷) | 運動広場 |
野球場 3面 サッカー 1面 |
昭和53年4月 | 無料 |
施設予約・お問い合わせ
○小松原多目的広場・蟹川緑地
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
○多目的農村広場
- 農政課
- 住所 965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号
- TEL 0242-39-1253
河東地区
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
河東総合体育館 | 河東町浅山字石堀山40番地の1 | 室内競技 |
メインアリーナ 1,306.8平方メートル バレーボール 2面 バドミントン 6面 |
平成6年4月 | 有料 |
河東弓道場 | 同上 | 弓道 | 遠的(近的) 6人立 | 平成6年4月 | 有料 |
河東野球場 | 河東町東長原字東高野83番地 | 野球・ソフトボール |
両翼 98.5m 中央 122m |
昭和61年4月 | 有料 |
河東テニスコート | 河東町東長原字東高野87番地 | テニス | クレーコート 2面 | 平成3年4月 | 有料 |
施設予約・お問い合わせ
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445
屋内プール
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
コミュニティプール | 河東町南高野字金剛田1番地 |
水泳 水中運動 |
屋内温水プール 25m6レーン スロープ付 可動床 |
平成19年3月 | 有料 |
お問い合わせ
- 会津若松市コミュニティプール
- 住所 969-3441 福島県会津若松市河東町南高野金剛田1
- TEL 0242-75-5201
その他
施設名 | 所在地 | 競技種目 | 施設内容 | 築造年月 | 使用料 |
若郷湖テニスコート | 大戸町大字大川字李平地内 | テニス | ハードコート 2面 | 平成元年 | 無料 |
大川南四合緑地(水辺の楽校多目的広場) | 神指町大字南四合地内 | ソフトボール・サッカー等 | ソフトボール場 1面 80m×120m |
平成15年5月 | 無料 |
お問い合わせ
○若郷湖テニスコート・大川南四合緑地(水辺の楽校多目的広場)
- あいづ総合体育館
- 住所 965-0826 福島県会津若松市門田町大字御山字村上164番地
- TEL 0242-28-4440
- FAX 28-4445