公開日 2023年02月28日
更新日 2024年02月22日
令和5年度会津体育協会表彰
会津におけるスポーツの振興やレクリエーション活動に寄与し、その功績顕著なものならびに協会の著しい貢献のあったものおよび他の模範とするに足りる業績または行為のあったものに対し、表彰いたします。
令和5年度受賞者は下記のとおりです。
- スポーツ功労賞[PDF:29.1KB]
- 優秀指導者賞[PDF:30KB]
- 優秀選手賞(一般)[PDF:23.5KB]
- 優秀選手賞(学生・個人)[PDF:56.7KB]
- 優秀選手賞(学生・チーム)[PDF:66.8KB]
会津体育協会の概要
1.目的及び事業
本会は、「スポーツの振興を通じて前条の加盟団体等相互の緊密な連絡協調をはかり、生活に直結した地方体育の育成に貢献する」ことを目的に昭和23年4月1日に設立されました。主な事業は次の通りです。
- 加盟団体の統括と相互の連絡融和をはかるとともに、その事業への協力と助成関すること
- 体育実践団体の指導育成ならびに健康増進と体力向上の諸施策の協力に関すること
- アマチュア・スポーツ精神の高揚に関すること
- 各種講習会、競技会の開催ならびに援助に関すること
- スポーツについての宣伝、啓発、指導に関すること
- スポーツについての功労者、優秀指導者、優秀選手の表彰に関すること
- スポーツ指導者の資質向上に関すること
- その他目的を達成するために必要な事業に関すること
2.組織
役職 | 氏名 | 所属団体名 |
---|---|---|
会長 | 玉川 武 | 会津水泳連盟 |
副会長 |
大橋 哲男 戸川 稔朗 長谷川 貞雄 |
市町村体育協会会津地域連合会 会津テニス協会 会津陸上競技協会 |
監事 |
星 充 品田 尚孝 室井 冨仁 |
全会津剣道連盟 会津ソフトボール協会 会津バスケットボール協会 |
理事長 | 横倉 英子 | 会津なぎなた連盟 |
副理事長 | 五十嵐 修二 | 会津卓球協会 |
加盟団体一覧
No | 団体名 | 会長 | 理事長 |
---|---|---|---|
1 | 会津陸上競技協会 | 川島 宏 | 寺田 昌弘 |
2 | 会津野球連盟 | 林部 悦夫 | 大竹 明臣 |
3 | 会津テニス協会 | 戸川 稔朗 | 古川 恵一 |
4 | 会津ソフトテニス連盟 | 小沼 武時 | 佐藤 昇 |
5 | 会津卓球協会 |
五十嵐 哲矢 |
五十嵐 修二 |
6 | 会津バスケットボール協会 | 室井 冨仁 | 折笠 弘一 |
7 | 会津バレーボール協会 | 中村 雅俊 | 菊地 賢二 |
8 | 会津サッカー協会 | 木村 智良 | 新田 昭 |
9 | 会津バドミントン協会 | 五十嵐 弘之 | 大島 浩一 |
10 | 会津水泳連盟 | 南 正博 | 池田 昇平 |
11 | 会津柔道会 | 大橋 哲男 | 木伏 幸蔵 |
12 | 全会津剣道連盟 | 星 充 | 島影 洋充 |
13 | 会津体操協会 | 松田 明 | 加藤 義勝 |
14 | 全会津弓道連盟 | 柳橋 幸生 | 野邊 良太 |
15 | 会津相撲協会 | 佐藤 清隆 | 清野 文範 |
16 | 会津ソフトボール協会 | 品田 尚孝 | 大野 正美 |
17 | 会津射撃協会 | 遠藤 和朗 | ― |
18 | 全会津空手道連盟 | 杉山 純一 | 加藤 幸伸 |
19 | 福島県ゲートボール協会会津支部 | 大堀 一衛 | 武藤 久作 |
20 | 会津なぎなた連盟 | 矢澤 良伸 | 横倉 英子 |
21 | 会津ドッジボール協会 | 大島 浩 | ― |
22 | 会津ボクシング協会 | 神山 勝志 | 髙橋 豊 |
23 | 福島県高等学校体育連盟会津地区 | 鈴木 義祐 | 馬場 正丈 |
24 | 全会津中学校体育連盟 | 髙橋 祐一 | 穴澤 正人 |
25 | 市町村体育協会会津地域連合会 | 大橋 哲男 | ― |
26 | 福島県スポーツ少年団本部会津支部 | 山口 裕二 | ― |
お問い合わせ(事務局)
- 会津若松市教育委員会スポーツ推進課
- 電話:0242-39-1306
- FAX:0242-39-1462
- メール