公開日 2023年05月25日
更新日 2025年03月28日
国際大会・全国規模の各種体育・スポーツ大会に参加出場する本市に住所がある選手または、その所属する団体に激励金を交付し、市民の体育スポーツの普及奨励と技術の向上を図るものです。
会津若松市スポーツ大会等出場選手激励金交付要綱(令和7年4月1日一部改正)[PDF:74KB]
※該当にならない大会もありますので、上記交付要綱をご確認のうえ申請してください。
※該当にならない大会もありますので、上記交付要綱をご確認のうえ申請してください。
申請時の提出書類
激励金の申請をされる際は、次の書類を大会実施前に提出してください。
- 申請書(pdf版)(21KB)
- 予選会報告書(word版)(15KB)
- 予選会報告書(pdf版).pdf(21KB)
- 「予選会報告書」には、予選会の結果が分かるもの(賞状の写しや新聞の記事など)と、激励金対象大会の実施要項(主催・共催等の分かるもの)を添付してください。
- 請求書(word版)(15KB)
- 請求書(pdf版)(341KB)
- 債権者登録(変更)申請書[基本](word版).docx(31KB)
- 債権者登録(変更)申請書[基本](pdf版).pdf(55KB)
※初めて激励金の申請を行う方や、過去に申請され登録されている場合においても、内容(代表者名や住所など)に変更がある場合は、債権者登録(変更)申請書の提出が必須となります。
大会終了後の報告
大会終了後30日以内に実績報告書を提出してください。
「実績報告書」には、大会へ参加したことがわかるもの(結果やプログラム等)を添付してください。
交付決定
実績報告書の提出を受け、交付決定通知書を送付します。
申込み・お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会文化スポーツ課
- 電話:0242-39-1306
- FAX:0242-39-1462
メール