新着情報
- 令和5年度(令和4年分)市・県民税の申告会場と日程について(2023年1月25日 税務課)
- 法人市民税について(2023年1月4日 税務課)
- 元気がたまる!!わくわく貯金箱展を開催します(2022年11月16日 納税課)
- 『会津若松市の財政のすがた』(2022年11月9日 財政課)
- 納税貯蓄組合連合会とは(2022年10月19日 納税課)
- 健全化判断比率及び資金不足比率(2022年10月1日 財政課)
- 個人住民税について(2022年9月9日 税務課)
- 令和4年度市・県民税の納税通知書を発送します。(2022年6月3日 税務課)
- 「行財政改革の取組 ~未来へつなぐ自治体経営に向けて~」について(2022年5月31日 財政課)
- 軽自動車税(種別割)の減免について(2022年5月25日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)の税率等について(2022年5月25日 税務課)
- オリジナルナンバープレートを交付しています!(2022年5月25日 税務課)
- 市税の口座振替について(2022年5月17日 納税課)
- 令和4年度軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送いたしました(2022年5月9日 税務課)
- 軽自動車税(環境性能割)について(2022年1月28日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)のグリーン化特例(軽課)の延長について(2022年1月28日 税務課)
- 個人市・県民税における公的年金からの引き落とし(特別徴収)について(2021年12月2日 税務課)
- 『市債管理について』(2021年10月14日 財政課)
- 福島県からのお知らせ「個人事業税の納税」(2021年6月25日 税務課)
- 口座振替をご利用されている方の軽自動車税(種別割)納税証明書の有効期限の延長について(2021年6月1日 税務課)
- 市税はコンビニエンスストアで納付できます(2021年3月26日 納税課)
- 個人の市・県民税の申告期限の延長について(2021年3月16日 税務課)
- 令和3年度から適用される市・県民税の税制改正(2020年11月30日 税務課)
- 住宅ローン減税の適用要件の緩和について(新型コロナウイルス感染症関係)(2020年11月26日 税務課)
- 地方税の手続きは電子申告(eLTAX)をご利用ください(2020年11月13日 税務課)
- イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について(2020年11月9日 税務課)
- 令和2年分年末調整等説明会開催中止のお知らせ(2020年10月27日 税務課)
- 固定資産の所有者が亡くなられたときの手続き(2020年7月22日 税務課)
- 令和3年度は固定資産の評価替えを行います(2020年7月22日 税務課)
- インターネット利用による市税等の納付が始まりました(2020年5月7日 納税課)
- 統一的な基準による財務書類(平成30年度決算)(2020年3月31日 財政課)
- 工事費内訳書における記載事項の一部変更について(2019年12月6日 契約検査課)
- 令和2年度から適用される市・県民税の税制改正(2019年10月16日 税務課)
- その他の市税について(2019年5月10日 税務課)
- 統一的な基準による財務書類(平成29年度決算)(2019年3月29日 財政課)
- 平成30年度以前の配偶者控除および配偶者特別控除額(2019年1月10日 税務課)
- 「平成30年分年末調整説明会」の開催(2018年10月31日 税務課)
- 総合評価方式(建設工事)の一部改正を行いました(平成30年9月改正)(2018年9月25日 契約検査課)
- 納税のご案内について(2018年5月1日 納税課)
- 消費税の軽減税率について(2018年3月22日 税務課)
- 税の申告はお済みですか(2018年3月1日 税務課)
- セルフメディケーション税制について(2017年11月20日 税務課)
- 株式等の配当所得等の申告と課税方法について(2017年5月25日 税務課)
- 適正な申告をお願いします(2016年1月25日 税務課)
- 記帳・帳簿等の保存制度について(2014年11月27日 税務課)
- 市税の種類(2013年7月31日 税務課)