新着情報
- 自然環境教室のご案内【2月26日フィールドサイン観察会開催】(2023年2月6日 環境生活課)
- 猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォトコンテストの入賞作品を展示します!(2023年1月20日 環境生活課)
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「3」に引き上げられました)(2022年12月7日 環境生活課)
- 第21回(令和4年度)会津若松市環境大賞が決定しました(2022年11月25日 環境生活課)
- まちなかホタル再生事業が実施されました(市民提案型協働事業)(2022年11月1日 環境生活課)
- スズメバチにご注意ください!(2022年8月19日 環境生活課)
- ごみステーション美化事業補助金交付制度(令和4年度分終了)(2022年8月8日 廃棄物対策課)
- 環境美化活動~きれいな会津若松市を目指して~(2022年5月26日 廃棄物対策課)
- 地球温暖化対策推進実行計画(事務事業編)(2022年4月19日 環境生活課)
- 放射線量の詳細調査結果をお知らせします。(2022年1月1日 環境生活課)
北会津支所まちづくり推進課
- 北会津のホタル発生情報(令和4年7月8日現在)(2022年7月11日 北会津支所まちづくり推進課)
- ホタルの生態(2016年6月27日 北会津支所まちづくり推進課)
環境生活課
- 自然環境教室のご案内【2月26日フィールドサイン観察会開催】(2023年2月6日 環境生活課)
- 猪苗代湖・裏磐梯湖沼フォトコンテストの入賞作品を展示します!(2023年1月20日 環境生活課)
- 会津若松市環境マネジメントシステム(2022年12月13日 環境生活課)
- 鳥インフルエンザについて(対応レベル「3」に引き上げられました)(2022年12月7日 環境生活課)
- 第21回(令和4年度)会津若松市環境大賞が決定しました(2022年11月25日 環境生活課)
- まちなかホタル再生事業が実施されました(市民提案型協働事業)(2022年11月1日 環境生活課)
- スズメバチにご注意ください!(2022年8月19日 環境生活課)
- 工場・事業所での振動規制について(2022年6月23日 環境生活課)
- 工場・事業所での騒音規制について(2022年6月23日 環境生活課)
- 建設作業での騒音・振動規制について(2022年6月23日 環境生活課)
廃棄物対策課
- ごみステーション美化事業補助金交付制度(令和4年度分終了)(2022年8月8日 廃棄物対策課)
- 環境美化活動~きれいな会津若松市を目指して~(2022年5月26日 廃棄物対策課)
- 不法投棄・野焼きは犯罪です(2012年7月11日 廃棄物対策課)