「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」のロゴマークが決定しました

公開日 2023年04月13日

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」のロゴマークが決定しました

「ゼロカーボンシティ会津若松」の実現を目指して、市民・事業者・行政が一体となって取り組んでいくための象徴として、ロゴマークの募集を行い、市民投票によりロゴマークが決定いたしました。 「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」の趣旨に賛同される個人・事業所等であればどなたでも使用できます。 会津若松市のゼロカーボンシティの実現に向けぜひ積極的にご活用ください。 なお、使用をご希望の際は、下記をご確認ください。

 

  • 「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」を象徴するロゴマーク

応募いただいた144作品の中から市民投票を行い、下記のロゴマークに決定しました。

 

 2.jpg

 

  • ロゴマークの製作者

鈴木 久 様(岩手県盛岡市在住)

 

  • ロゴマークのコンセプト

「未来に向かっての新しい取り組みを、会津若松市民全員に参加・協力してもらいたい」そんな願いを込めてデザインされたロゴマークです。 会津若松にちなんだイラストで、ゼロカーボンシティ会津若松宣言の最初のゼロ=「0」を表現し、文字も、みんなにわかりやすい、カタカナ、ひらがなとなっています。

 

  • それぞれのイラストの説明

上から時計回りに、お城=鶴ヶ城、桜の花びら=鶴ヶ城の園内のソメイヨシノや石部桜など、松=市の木(アカマツ)でもあり鶴ヶ城や御薬園の松、花びら=会津若松の豊かな自然の中で、季節毎に咲く花々、山・水の流れ=磐梯山、猪苗代湖、ろうそく=会津絵ろうそく、キラキラ=ゼロカーボンシティに向けて活動する市民ひとりひとりの希望の光、建物=さざえ堂、温泉マーク=東山温泉、芦ノ牧温泉、蔵=古い街並みの土蔵や酒蔵、牛のカタチ=赤べこ を表しています。)

 

  • 受賞された鈴木久様からのコメント

この度は、このような賞を頂き、誠に光栄に思います。 地方からゼロカーボンのアクションを起こすことは、非常に大切なことと思います。まさに「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」の言葉通り、全市民一丸となって、実現に向けて活動するためのロゴマークとなれば、うれしいと思います。

 

ロゴマークの使用について

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」ロゴマークの使用について

ロゴマークの使用にあたっては、使用承認申請が必要になります。

下記の様式集から「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認申請書を記入の上、環境生活課までご提出ください。

ただし、次のいずれかに該当する場合は、申請は不要です。

⑴市または市が構成員となっている組織がゼロカーボンシティ会津若松宣言の普及啓発を図ることを目的に使用する場合

⑵学校その他の教育機関が教育の目的で使用する場合

⑶新聞、テレビ等の報道機関が報道を目的に使用する場合

 

ロゴマークは無料で使用することができます。 使用に関する詳細については、下記の要綱をご確認ください。

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」の使用に関する要綱(562KB)

様式集(「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」の使用に関する要綱)(32KB)

なお、ロゴマークの使用承認申請は下記の電子システム「かんたん申請システム」からも行えますので、ご利用ください。

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認申請フォーム

           「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認申請フォーム.png

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言」ロゴマークの使用承認内容の変更について

ロゴマークの使用承認を受けた内容について変更するときは申請が必要になります。

様式集から「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認変更申請書を記入の上、環境生活課までご提出ください。

下記の電子システム「かんたん申請システム」からも行えますので、ご利用ください。

「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認変更申請フォーム

           「ゼロカーボンシティ会津若松宣言ロゴマーク」使用承認変更申請フォーム.png

ロゴマークデータのダウンロードはこちらから

データ集(11MB)

高解像度の画像が必要な場合や、イラストレーターのデータが必要な場合等には下記までご相談ください。

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 環境生活課
  • 電話番号:0242-39-1221
  • ファックス番号:0242-39-1420
  • メール