公開日 2024年02月14日
更新日 2025年04月17日
赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」~交流広場~
毎月1回から2回開催している赤ちゃん交流広場で、身体測定やミニベビーマッサージをしています。
楽しく遊んだり、おしゃべりしたりして交流しましょう。
令和7年度の様子
4月~健康相談・身体測定・親子交流~



令和6年度の様子
3月~栄養相談・身体測定・親子交流~
栄養士による相談会では、離乳食に関する相談が多くありました。身体測定もおこない、成長を喜んでいました。



2月~足形アート・親子交流~
バレンタインに向けて、お子さんの足形をハートの形に押し、その周りをかわいくデコレーションしていただきました。今しかない小さな足形でかわいく、ご家族のプレゼントとして喜ばれました!!



1月~親子交流・看護師による健康相談~
親子交流の他、身体測定、看護師による健康相談を行いました。冬の時期の体調に関してやケガの時の対応などゆっくりとお話しすることができました。



12月~おひるねアート~
毎年たくさんの方にご参加いただいているおひるねアートの開催。
今回も多くの方にご参加いただきました。順番を待つ間、親子で交流をしてお待ちいただけました
おひるねアートの様子はこちらからご覧ください。かわいい写真が撮れました!!



11月~看護師による健康相談~
寒い日が多くなり、風邪症状がでていたり、室温などに心配する方が多くいらっしゃいました。
参加者みなさんで、相談事を共有することができました!



10月~手形アート~
お子さんの手形を使用しハロウィンの作品つくりをしました。手形アートの様子はこちらから
手形アートの合間には親子での交流会を楽しんだり、身体測定をしました。



9月~看護師による健康相談~
看護師とお話できる健康相談会。便秘や下痢についての質問があり、ママたちと一緒にお話をさせていただきました!



8月~栄養士による相談会~
月1回の身体測定。繰り返し来ていただいている方は身長の伸びにビックリ!栄養士による相談会では離乳食に関してたくさんの相談がありました!



7月~看護師による健康相談~
夏休み中のお姉さんの参加もあり、みんなでベビーマッサージをしたり、交流会をしました。暑い時期の過ごし方についての質問が多く、看護師がお答えしました。



6月~手形アート ファミリーデイ~
お子さんの手形で花束を制作する手形アートを行いました。制作の前後の時間は交流会を行い、楽しい時間をすごしました!



5月土曜日開催~親子ふれあい遊び~
今年度初めての土曜日開催となりました。お父さんの参加も多く、親子で一緒にわらべうた遊びやふれあい遊びをして過ごしました。







5月~看護師による健康相談~
月1回の身体測定と看護師による相談会。体重の増えや肌のかさつきなどの相談がありました。


