(中央保育所子育て支援センター)活動の様子~交流広場~

公開日 2024年02月14日

更新日 2025年04月17日

赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」~交流広場~

毎月1回から2回開催している赤ちゃん交流広場で、身体測定やミニベビーマッサージをしています。

楽しく遊んだり、おしゃべりしたりして交流しましょう。

 

令和7年度の様子

4月~健康相談・身体測定・親子交流~

今年度初めての交流会
ママと一緒で安心♪
初めての参加の方も多くいらっしゃいました!

令和6年度の様子

3月~栄養相談・身体測定・親子交流~

栄養士による相談会では、離乳食に関する相談が多くありました。身体測定もおこない、成長を喜んでいました。

大きくなったかな?毎月身体測定ができます!
おともだちとの交流も楽しめます♪
栄養士を囲んでみんなで相談会

2月~足形アート・親子交流~

バレンタインに向けて、お子さんの足形をハートの形に押し、その周りをかわいくデコレーションしていただきました。今しかない小さな足形でかわいく、ご家族のプレゼントとして喜ばれました!!

「なんだか変なかんじ…」エ~ン
交流しながら足形アートを作っていました♪
おともだちと遊ぶことも出来ますよ!!
 

1月~親子交流・看護師による健康相談~

親子交流の他、身体測定、看護師による健康相談を行いました。冬の時期の体調に関してやケガの時の対応などゆっくりとお話しすることができました。

大きくなったかな??
立って遊ぶのがが上手になりました♪
ゆったりとした雰囲気の中で遊びました♪

12月~おひるねアート~

毎年たくさんの方にご参加いただいているおひるねアートの開催。

今回も多くの方にご参加いただきました。順番を待つ間、親子で交流をしてお待ちいただけました

おひるねアートの様子はこちらからご覧ください。かわいい写真が撮れました!!

毎年好評いただいています。
交流会ではたくさんお話できます♪
ママとパパと一緒に参加でにっこり!

11月~看護師による健康相談~

寒い日が多くなり、風邪症状がでていたり、室温などに心配する方が多くいらっしゃいました。

参加者みなさんで、相談事を共有することができました!

看護実習生も参加し、身体測定をしました
個々の生活リズムに合わせ過ごせます
交流会は賑やかに開催されています

10月~手形アート~

お子さんの手形を使用しハロウィンの作品つくりをしました。手形アートの様子はこちらから

手形アートの合間には親子での交流会を楽しんだり、身体測定をしました。

たくさんの親子が参加してくれました
手形アートの合間には交流会がおこなわれています
同じくらいの月齢の子と遊ぶ姿もみられます!

9月~看護師による健康相談~

看護師とお話できる健康相談会。便秘や下痢についての質問があり、ママたちと一緒にお話をさせていただきました!

布を使ったわらべうた遊びでにっこり
ベビーマッサージでふれあい
子育て中の悩みをみんなで解決!!

8月~栄養士による相談会~

月1回の身体測定。繰り返し来ていただいている方は身長の伸びにビックリ!栄養士による相談会では離乳食に関してたくさんの相談がありました!

月1回の交流広場では身体測定をおこなっています
毎月わらべうたで遊んでいます
親も子も癒されるマッサージの時間

7月~看護師による健康相談~

夏休み中のお姉さんの参加もあり、みんなでベビーマッサージをしたり、交流会をしました。暑い時期の過ごし方についての質問が多く、看護師がお答えしました。

夏休み中のためお姉ちゃんの参加もありました♪
ママとふれあいタイム!
お子さんを遊ばせながら大人も交流しましょう!

6月~手形アート ファミリーデイ~

お子さんの手形で花束を制作する手形アートを行いました。制作の前後の時間は交流会を行い、楽しい時間をすごしました!

おもちゃを使って遊ぶ姿も見られます!
親子でわらべうたあそびやふれあい遊びの時間
保育実習生も参加しています♪

5月土曜日開催~親子ふれあい遊び~

今年度初めての土曜日開催となりました。お父さんの参加も多く、親子で一緒にわらべうた遊びやふれあい遊びをして過ごしました。

たくさんのお友達が来てくれました
お父さんと一緒に参加♪
交流会ではお名前の由来を教えてもらいました!
おうちの人と絵本を聞いたよ!
子ども同士の交流もありますよ♪
お姉ちゃんも一緒に来てくれました!
お膝のうえでできるわらべうたあそび!

5月~看護師による健康相談~

月1回の身体測定と看護師による相談会。体重の増えや肌のかさつきなどの相談がありました。

身体測定ができます!
ミニベビーマッサージで親子のふれあい♪
親子交流もたのしくできますよ!