公開日 2021年04月02日
更新日 2024年04月01日
基本情報

- 郵便番号:965-0828
- 福島県会津若松市門田町大字面川字舘堀74
- TEL:0242-28-0216
- FAX:0242-28-0360
- 開所時間:7時から19時まで(保育標準時間:7時から18時まで・保育短時間:9時から17時まで)
- 受入年齢:3ヶ月から小学校就学未満児
- 利用定員数:45名
- URL:http://www.houtoku.org/cgi/omokawa/top.cgi
利用可能サービス
延長保育
- 利用時間
- 保育標準時間 18時から19時まで
- 保育短時間 7時から9時まで、17時から19時まで
- 利用料金
- 保育標準時間:1時間300円、月額2,500円
- 保育短時間:1時間300円
地域子育て支援拠点事業
保育理念
報徳訓の精神を理解し、未来を託す人造りに奉仕すると共に
保育活動を通し、地域のすべての子育て家庭を支援する。
保育所の1日
時間 | 保育内容 |
---|---|
7時から | 早朝保育 |
8時から | 随時登園、自由遊び |
9時から |
0歳児、一人ひとりの発達・生活リズムに合った生活 1・2歳児、おやつ |
9時30分から | クラス別保育 |
11時10分から | 食事(年齢により時間は異なる) |
11時30分から | 午睡準備、午睡(年齢により時間は異なる) |
14時30分から | 起床、着替え |
15時から | おやつ |
15時30分から | クラス別保育、随時降園 |
16時45分から | 合同保育 |
18時から | 延長保育 |
主な年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園式、内科検診 |
5月 | かぶと行列、春の合同遠足 |
6月 | プール活動、歯科検診 |
7月 |
プール活動、保育参観、新潟遠足 サマーキャンプ |
8月 | プール活動、夏まつり、七夕 |
9月 |
運動会、芋煮会、駅・消防署見学 陶芸教室 |
10月 |
飯盛山・羅羅屋工場見学、敬老会 内科検診 |
11月 |
もちつき、りんご狩り、スイミング教室 歯科検診 |
12月 | 保育発表会、クリスマス会 |
1月 | スキー教室、だんごさし |
2月 | 豆まき、十日市ごっこ |
3月 | ひな祭り、卒園式、お別れ会 |
施設より
地域に密着した温かい家庭的な保育園です。
その他
給食について
- 0から2歳児は、完全給食です。
- 3歳児以上は、主食を毎日ご持参ください。
- 給食費:副食費 月額4,700円(3歳児以上)
- 詳しくは、毎月園から発行されるおたよりでご確認ください。
集金等について
- 保護者会費:月額500円
- 絵本代:月370円から430円(クラスにより異なります。)
入園時に必要な準備品
- 午睡用寝具、着替え、歯ブラシ、コップ、上履き(2歳以上)
- 紙オムツ(5枚程度)とお尻ふき、汚れ物入れビニール袋、授乳ガーゼ