公開日 2020年04月10日
基本情報

- 郵便番号:965-0842
- 福島県会津若松市門田町大字中野字屋敷191-3
- TEL:0242-26-3144
- FAX:0242-26-3319
- 開所時間:7時から19時まで(保育標準時間:7時から18時まで・保育短時間:9時から17時まで)
- 受入年齢:3ヶ月から小学校就学前児
- 利用定員数:120名
- URL:http://houtoku.org/cgi/monden/top.cgi
利用可能サービス
延長保育
- 利用時間
- 保育標準時間:18時から19時まで
- 保育短時間:7時から9時まで、17時から19時まで
- 利用料金
- 保育標準時間:1時間300円、月額2,500円
- 保育短時間:1時間300円
地域子育て支援センター
保育方針
児童の月例齢・年齢の身体的、精神的、発達段階を踏まえて保育所保育指針に基づき系統的保育計画を実施。自由ななかにも規律ある生活を指導する。
保育所の1日
時間 | 保育内容 |
---|---|
7時から | 順次登園、健康視診、持ち物整理 |
9時30分 |
3歳未満児はおやつ 3歳以上児は課題あそび |
11時20分から | 昼食準備、昼食 |
12時30分から | 午睡準備、午睡(年齢により時間は異なる) |
15時から | おやつ |
17時から | 健康視診、順次降園 |
18時から | 延長保育 |
19時から | 閉園 |
主な年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園式、交通安全指導 |
5月 | かぶと行列、合同遠足 |
6月 | |
7月 | 保育参観 |
8月 | 夏まつり |
9月 | 園内運動会 |
10月 | 親子わくわくらんど、創立記念日 |
11月 | もちつき |
12月 | 保育発表会、クリスマス会 |
1月 | |
2月 | おみせやさんごっこ |
3月 | ひなまつり、卒園式 |
施設より
豊かな感動体験を通し、「よりたくましい子」、「明るいかしこい子」、「心のやさしい子」に育てたいと考えています。
子どもの保育について「専門的」立場から全職員が親身になり、いつでも相談を受け、対応しております。
その他
給食について
- 0から2歳児は、完全給食です。
- 3歳児以上は、主食は毎日ご持参ください。
- 給食費:副食費 月額4,500円(3歳児以上)
- 詳しくは、毎月園から発行される給食だよりでご確認ください。
集金等について
- 保護者会費:月額500円
入園時に必要な準備品
- 午睡用寝具、着替え、おむつ