「食」に関する調査結果をお知らせします

公開日 2019年05月07日

更新日 2019年05月07日

「食」に関する調査結果より、食育推進計画中間評価を実施しました。

  • 実施期間 平成27年7月~平成28年2月
  • 対象者 全市民等(在勤・在学者を含む) 
     ※特性別実施内訳と分析着眼点、結果の読み取り(抜粋)は以下のとおりです。なお、引き続き、データの精査と、その他の着眼点での分析を進めています。
  • 全市年代別・性別無作為抽出(20-70歳代)
     食塩を取り過ぎる要因として、肉の加工品、緑の葉の漬けもの、麺類とそのスープ、焼肉、煮物、スナック菓子などを習慣的に食べていることの影響が大きいことがわかりました。
     脂質、飽和脂肪酸を多く食べている人の特徴は、肉類全般、あぶらの多い魚などの干物、あぶらがのった魚、洋菓子、アイスクリーム、パン類、炒めもの、油を使ったせんべいなどを習慣的に食べていることでした。若年女性では、スナック菓子を習慣的に食べていることの影響が考えられました。
     BMI(ボディ・マス・インデックス)*が高値である人の特徴は、「食べる速度が速い」ことや、「外食・中食*の利用頻度が高い」ことがありました。

      BMI(ボディ・マス・インデックス)*とは: 体格指数 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)の結果が、25以上は「肥満」に該当します。
      中食*とは: 家庭外で調理された食品を家庭内でとる食事形態のことを言います。
      
  • 通院中治療者
     今回調査対象の、通院中の糖尿病治療者の方は、食塩摂取量が、同年代平均と比べて低い傾向でした。特に女性の平均値は低く、通院による指導によって食生活改善がされていることが予想されます。食塩の主な摂取要因は、煮魚、鍋もの、魚塩蔵品、ラーメン、みそ汁などでした。

  • 健康課題保有者
     健康課題が、肥満のみ、または、肥満はないが中性脂肪・血圧・血糖値に軽い異常が現れているというような40-50歳代の健康課題保有者の結果は、同年代と比べて、洋菓子やアイスクリームなどの菓子類、パン類、特に男性では清涼飲料水の習慣的摂取傾向があり、かわりに主食が不足しがちな傾向が見られました。その他、からだを動かす仕事ではない方が多く、男性では「健康意識がある人」が、同年代に比べて少ない結果でした。

  • 地区組織活動者
     研修を受けながら食をとおした健康づくり活動を行っている食生活改善推進員を同年代と比べると、主食・副菜をしっかり食べ、 菓子類は控えめな傾向が見られました。主菜は多く取り過ぎている人が多い中、同年代と比べて比較的適量の人が多く、主食、乳類、果物は少なめに食べていました。 

  • 児童生徒
     肥満傾向がある児童生徒では、「肉炒めもの」などの肉料理を多く食べており、「食べる速さ」は速い傾向がありました。また、肥満傾向のある児童生徒は、5歳時の体格(自己申告)と、児童生徒における現時点での肥満度には、相関が見られました。
     便秘傾向のある児童生徒は、食物繊維摂取量が低い傾向がありました。


  • 調査内容 
  • 地域食状況調査  (年齢、性別、体格、就業状態、生活リズム、健康感、就寝2時間以内の飲食習慣など) 
  • 特性別地域食習慣調査  (食品・料理などの摂取頻度調査による、習慣的な栄養素や食品群別摂取量など) 

  • 調査結果 (「地域ぐるみ」での健康づくり・食育推進に関する調査研究事業 報告より)
  • 調査の概要とまとめ  

    
            状況調査では、家族内での未成年者人数や、本人の就業形態、食事の食べ方(組み合わせ、欠食頻度、朝食の欠食理由と孤食の有無、就寝前2時間以内の飲食)、就寝時間、排便頻度、健康意識と健康行動の有無・内容、食生活への不安など)について尋ね、特性別調査では、食品・料理・調味料別摂取頻度を聞き、専門機関の分析による栄養素量やPFC比(Pたんぱく質、F脂質、C炭水化物 それぞれの摂取エネルギー量が総摂取エネルギー量に占める割合)などを求め、コメントとアドバイスとともに希望者へは結果をお返ししました。

     また、これらの結果については、会津大学と協力し、分析、検討を行っています。

               
      (報告)「地域ぐるみ」での健康づくり・食育推進に関する調査研究事業.pdf(1MB) 
      (参考資料)分析のまとめ図.pdf(2MB)

 

 

  • 資料について 

      H27「食」調査資料 全体目次.pdf(26KB)
     【状況調査】(一部、食習慣調査分析結果も併せて集計) 

      全市20-70歳代調査集計結果

              H27「食」調査資料(1-10P)全市年代別・性別無作為抽出者結果(概要抜粋).pdf(3MB)

              資料(11-29P)全市年代別・性別無作為抽出者全結果.pdf(580KB)

              資料(30-60P)全市年代別・性別無作為抽出者全結果.pdf(632KB)
      通院中治療者集計結果

               H27「食」調査資料(61-69P) 通院中治療者結果.pdf(1MB)

      健康課題保有者集計結果

                資料(71-80P) 健康課題保有者結果.pdf(1MB)

      地区組織活動者集計結果

                資料(81-84P) 地区組織活動者結果.pdf(639KB)

     【食習慣調査】
      全市20-70歳代調査分析結果(栄養素・食品重量等)集計結果  

                資料(85-86P)特性別地域食習慣調査集計表(全市年代別・性別無作為抽出者_対象者).pdf(321KB)

                資料(87-89P)特性別地域食習慣調査集計表(全市年代別・性別無作為抽出者_習慣的な栄養素等摂取量).pdf(821KB)

                資料(90-92P)特性別地域食習慣調査結果(全市年代別・性別無作為抽出者_食品群別摂取量).pdf(576KB)

                資料(93P)特性別地域食習慣調査結果(全市年代別・性別無作為抽出者_料理区分別).pdf(264KB)

                資料(94-96P)特性別地域食習慣調査結果(全市年代別・性別無作為抽出者_信号判定).pdf(589KB)

      通院中治療者調査分析結果(栄養素・食品重量等)集計結果

              資料(97-98P)特性別地域食習慣調査集計表(通院中治療者_対象者).pdf(273KB) 

               資料(99-100P)特性別地域食習慣調査集計表(通院中治療者_対象者).pdf(339KB)

                資料(101P)地域食習慣調査結果(通院中治療者_信号判定).pdf(225KB)

      健康課題保有者調査分析結果(栄養素・食品重量等)集計結果

                資料(103-104P)特性別地域食習慣調査結果(健康課題保有者_対象者).pdf(300KB)

                 資料(105-107P)特性別地域食習慣調査結果(健康課題保有者_習慣的な栄養素等摂取量).pdf(783KB)

                 資料(108-110P)特性別地域食習慣調査結果(健康課題保有者_食品群別).pdf(553KB)

                 資料(111P)特性別地域食習慣調査結果(健康課題保有者_料理区分別).pdf(251KB)

                 資料(112-114P)特性別地域食習慣調査結果(健康課題保有者_信号判定).pdf(575KB)

     地区組織活動者調査分析結果(栄養素・食品重量等)集計結果

                 資料(115-116P)特性別地域食習慣調査結果(地区組織活動者_対象者).pdf(272KB)

                 資料(117-118P)特性別地域食習慣調査結果(地区組織活動者_習慣的な栄養素摂取量と食品及び料理群別).pdf(355KB)

                 資料(119P)特性別地域食習慣調査結果(地区組織活動者_信号判定).pdf(226KB)

     児童生徒調査分析結果(栄養素・食品重量等)集計結果

                 資料(121-126P)児童生徒結果.pdf(658KB)

                 資料(129-130P)特性別地域食習慣調査結果(児童生徒_対象者).pdf(283KB)

                 資料(131-132P)特性別地域食習慣調査結果(児童生徒_習慣的な栄養素摂取量と食品群別).pdf(523KB)

                 資料(133-134P)特性別地域食習慣調査結果(児童生徒_料理区分及び信号判定別).pdf(283KB)                

 

 

食に関わる調査結果ファイル

   医療、保健、研究分野等で、更なる分析や比較研究等において利用することが可能です。  

 

  • 全市成人(20-70歳代)におけるアンケート調査集計表(データシート)【食状況調査】

 

 

 

  •  軽度健康課題保有者におけるアンケート調査集計表(データシート)【食状況調査】

 

 

 

 

 

データのライセンス

 本ページに掲載されているコンテンツを利用する場合には、本市のデータを利用している旨の表示をすれば自由に利用でき、二次的著作物の作成が可能となります。
 クリエイティブコモンズ画像
 この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 健康増進課
  • 電話:0242-39-1245
  • FAX:0242-39-1231
  • メール送信フォームへのリンクメール

 

関連ワード