公開日 2025年11月12日
(1)発注案件への質問・回答
質問への回答は、質問者に対しFAXで回答するとともに、ホームページにおいて公表します。
- 印刷業務
| No. | 業務番号 | 件名 | 回答日 | 質問・回答 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
- 一般委託業務
| No. | 委託業務番号 | 件名 | 回答日 | 質問・回答 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
- 工事
| No. | 工事番号 | 工事名 | 回答日 | 質疑 | 回答 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 第2130号 | 市道幹I‐22号線道路改良工事 | 11月10日 |
本工事費内訳票 項0‐0011 の施工第-0080号にて「処分量(汚泥再資源化)」と記載されていますが、本工事特記仕様書 第9章4 建設汚泥(泥土)の処理では(無)に○がされており、第7章‐6 2)において建設副産物の積算上の処理施設に汚泥の項目及び処理施設名が記載されていません。ご教授願います。 |
本工事において、特記仕様書 第9章4「建設汚泥(泥土)」に類する汚泥の発生はありません。 本工事に係る汚泥処分は、舗装版切断作業時に発生する汚泥であり、特記仕様書第17章にて(有)に○を記載しております。 積算上の汚泥処理施設は、株式会社モンマ(郡山市待池台1‐43‐11)(L=57.1キロメートル)としております。 |
- |
| 2 | 第2172号 | 神指小学校電話設備改修工事 | 11月12日 | 多機能電話機設置、摘要の欄に漢字表示多機能電話機24キーとありますが、30キータイプでも可能でしょうか。 | 漢字表示多機能電話機は、24キー以上であれば可とします。 | - |
- 工事関係委託
| No. | 業務番号 | 業務名 | 回答日 | 質疑 | 回答 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
- |
- |
- |
(2) 質問書の提出方法
設計図書等についての質問は、各公告に定められた期限までにファックス又は電子メールで提出してください。
- 質問書の送付先 会津若松市契約検査課
- ファックス: 0242-39-1413
- メール: keiyaku■tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
- (※迷惑メール対策をしております。送信の際は上記アドレスの■を@に置き換えて送信してください。)
- 質問書の様式については、市指定様式とします。下記のリンク先からダウンロードできます。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 契約検査課
- 電話:0242-39-1212 工事検査グループ、入札契約グループ(物品・一般委託担当)
- 電話:0242-39-1217 入札契約グループ(工事・工事関係委託担当)
- FAX:0242-39-1413
メール