エコ事業所「会津オリンパス株式会社様」(平成30年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰)

公開日 2019年01月10日

平成30年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を受賞されました

 あいづわかまつエコ事業所の会津オリンパス株式会社様が、平成30年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を受賞されました。

 会津オリンパス株式会社様では、バス事業者と協議し通勤路線のバスの増便を実現するとともに、公共交通機関への通勤手段の転換を促進するため、社内制度でエコ通勤対象エリアを設けるなど、環境保全に関する活動を積極的に取り組んでいます。なお、取組の詳細は、以下の「会津オリンパス株式会社様の取組」をご覧ください。

 また、市政だより9月1日号の「従業員が紹介します 環境にやさしい取り組み」でも取組を紹介しています。

 

市政だより(平成30年9月1日号)掲載記事はこちら(12ページをご覧ください。)

 

表彰式の様子(国土交通大臣より賞状を授与されました)

表彰状授与.JPG  
賞状JPG

 エコ事業所 「会津オリンパス株式会社 様」 の取組

  ご担当の高木様、瓜生様にお話を伺いました。
 
担当.JPG(左から 高木様、瓜生様)
      御礼.png
 
 ◎ 会津オリンパス株式会社 様のホームページは こちら

わが社のポイント!

 

いいもりん(顔).PNG

会津若松市環境PR大使」のいいもりんです。

会津オリンパス株式会社の皆様、環境にやさしい事業所づくりに取り組んでくださり、ありがとうございます!

さまざまな取り組みをしていらっしゃいますが、いくつか教えていただけますか?

 

 会津オリンパス株式会社では、1998年に環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得し、現在まで更新しています。環境に調和する技術や事業活動を通して、環境保全に貢献する「環境リーディングカンパニー」を目指しています。

 その取り組みの一環として、、従業員のバス通勤を推進しています。通勤時のマイカーなどの使用自粛を促し、二酸化炭素の排出を抑制しようという取り組みです。指定のバス停から半径1キロメートル以内に自宅がある従業員は、原則バス通勤としています。

 こうした取り組みが認められ、福島県で初めて、「エコ通勤優良事業所」の認証をいただくことができました。

4_バス通勤.JPG (現在は約400名がバス通勤しています)

 

いいもりん(顔).PNG

朝夕の交通渋滞の緩和にもつながりますね!

バスの手配には費用もかかるので、なかなかハードルの高い取り組みだと思いますが、継続して取り組まれていて素晴らしいですね。

ところで、社屋も環境に配慮された設計になっているのですね。

 

 はい、2016年に新社屋も完成しましたが、次の設備を導入しています。

  • 太陽光発電システム(屋上、壁面)
  • 太陽光集熱(屋上、給湯の熱源として)
  • 冷水蓄熱塔(夜間に冷水を貯めて、昼間の冷房に使います)
  • クール・ヒートトレンチ(地中熱を使った冷暖房の省エネ)
  • BEMS(ベムス、建物全体の省エネ制御)
A棟太陽光集熱.JPG (太陽光集熱パネル)
蓄熱塔_太陽光パネル(壁面).jpg (冷水蓄熱塔と壁面の太陽光発電パネル)

 

15喜び顔.PNG
こんなにたくさんの省エネ・再エネ設備があるなんてびっくりです!
エントランスに、省エネ・再エネ設備の模型やモニターが展示してあって、とても分かりやすいですね。
 
   
 他にも、年2回ほど事業所周辺の清掃をしたり、従業員の家族も参加して阿賀川周辺のゴミ拾いを行っています。また、毎年、環境フェスタに出展し、環境保全の取り組みについて、市民の皆様にお知らせしています。
環フェス.JPG (環境フェスタ 子どもたちに大人気!)
 

その他の環境への取り組みについて

 

いいもりん(顔).PNG

さまざまな取り組みをしていらっしゃいますね。!

 

 

  そうですね。他にも、以下の取り組みを行っています。

 

  • 全従業員を対象とした環境教育の実施
  • 煮沸濃縮装置による廃液の減量化
  • 「通い箱」や出荷時の簡易包装による段ボール使用量の削減
  • グリーン購入ガイドラインに基づいた物品購入
  • 物流拠点の設置など、物流の効率化によるエネルギー使用量の削減
  • 低公害車の導入

 

 

 これからも、環境への取り組みを継続してください。よろしくお願いいたします!
15喜び顔.PNG
 

 

こんなことに取り組んでいます(エコ事業所チェックシートより)

  「あいづわかまつエコ事業所」として、以下のことに取り組んでおられます。

 ステップ1     ごみの分別を徹底し、減量を図ります
マイバッグを推進し、簡易包装などを積極的に行います
グリーン購入に努めます
地域の清掃活動に積極的に参加します
従業員に環境に関する研修を実施します
ステップ2       食品の残さや廃食用油のリサイクルを推進します
事業所の断熱化や照明の高効率化(LED照明の導入など)を進めます
再生資源物の利用に努めます
低公害車の導入に努めます
従業員に公共交通機関や自転車での通勤を呼びかけます

敷地内の緑化を進め、景観に調和した建物や看板を整備します

リスクコミュニケーションなどを進めて、周辺住民との良好な関係を築きます

ステップ3        開発する際は、自然環境保全や野生生物の生育環境に配慮します
物流システムの効率化を図ります
製品の耐久性の向上や補修により、製品の長寿命化に努めます
環境マネジメントシステムの構築を進め、省エネ型の経営を推進します
太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーの導入を推進します
BEMSなどの導入に努め、エネルギーの使用を高効率化します
環境保全の取り組みについて、積極的に情報公開します
環境フェスタなどの環境関連のイベントに参加・協力します
 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 環境生活課
  • 電話:39-1221
  • FAX:39-1420
  • メール送信フォームへのリンクメール

お問い合わせ

環境生活課
TEL:0242-39-1221