雇用・労働情報のページ

公開日 2023年08月28日

更新日 2024年03月04日

目次

お知らせ

 

 

 

  • 事業主に対する各種助成金制度について

 

アンカーアンカー企業の魅力発信セミナー&働き方改革関連法説明会を開催します

  アンカー2024年問題や人手不足、後継者不足が課題となる中で、魅力向上と発信に積極的に取り組む企業の事例をもとに、自社の魅力の再確認とその向上、発信の手法を学ぶセミナーを実施します。働き方改革関連法や雇用に係るルール変更についても解説します。

  • 日時:令和6年3月26日(火曜日)午後2時から午後4時15分まで
  • 場所:生涯学習総合センター(會津稽古堂)研修室2・3
  • 申し込み方法:別紙申込書にご記入の上、商工課までファックスにて送付ください。

 セミナーチラシ[PDF:172KB]   申込書[PDF:176KB]

 

新入社員・若手社員のための相談窓口を設置しています

 福島県では、新入社員等の早期離職防止に向け、新入社員等が抱える仕事上の悩みや不安について、専門的な知識を有する相談員に気軽にメールや電話等で相談し、アドバイスを受けることのできる相談窓口を設置しています。

 いろいろな方法で無料で相談できますので是非ご利用ください。

 詳しくは下記のリーフレットや、県のホームページへ(外部サイト)をご確認ください。

個別相談窓口案内.pdf(712KB)

 

ハローワーク会津若松マザーズコーナーをご利用ください

 ハローワーク会津若松のマザーズコーナーでは、仕事と子育ての両立を目指す方の就職サポートに特に力を入れ、生活の安定を図りつつ、再就職をサポートをしています。

 

  • お子様連れでも来所しやすい環境の整備(相談コーナーにはキッズコーナー等を併設)
  • 担当者制による手厚い相談援助(専門相談員による予約相談が可能)
  • マザーズ再就職準備セミナー(毎月開催)
  • 雇用対策法に基づく相談援助
  • 雇用保険法に基づく失業給付手続き案内
  • 子育て中の男性も利用可能

 ご利用の際にはお電話で予約をした方がスムーズです。詳しくはハローワーク会津若松にお問い合わせください。

 

お問合せ先・ご相談先

  • ハローワーク会津若松 マザーズコーナー
  • 〒965-0877 福島県会津若松市西栄町2-23
  • 電話 0242-26-3333(部門コード#41)

 

不妊治療を受けやすい職場環境の整備について

 子供を持ちたいと願う方が、不妊治療を受けながら安心して働き続けられるよう、不妊治療を受けやすい職場環境の整備に早急に取り組むことが必要となっています。

 厚生労働省では、不妊治療と仕事の両立のためのさまざまな取り組みを行っていますので、厚生労働省ホームページで詳細をご確認ください。

 

  • 不妊治療を受けやすい休暇制度導入支援セミナー
  • 中小企業事業主の方への助成金
  • 不妊治療と仕事の両立サポートハンドブック(本人、職場の上司、同僚向け) 等

 

ポリテクセンターからのお知らせ

 ポリテクセンター会津はものづくり分野において、早期に再就職を目指す求職者の方々を対象に6ヶ月または7ヶ月の職業訓練(離職者訓練)、事業者の要望に応じた短期間の在職者向けの職業訓練、事業者の方々を支援することを目的とした施設設備等の貸与や、指導員派遣などを実施しています。

 各種訓練や、施設見学会を随時行っていますので、ご興味のある方はぜひポリテクセンター会津のホームページをご覧ください。

  

金融・雇用相談窓口

 中小企業に対する金融相談や企業倒産やリストラ等により離職した方など、さまざまな相談に応じています。

 人手不足や資金繰り、就職先などにお悩みの方はご相談ください。 

 

相談日

  毎週月曜日から金曜日(祭日、年末年始は除きます。)

相談時間

  午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時15分まで

場所

  商工課 (金融・雇用相談室) 

  会津若松市役所第三庁舎

相談員

  市職員

相談内容

 緊急保証制度の対応、金融支援策の相談、生活相談全般及びハローワーク等の求人情報の提供

相談対象者

 市内の事業主の方、市内在住の離職者及び廃業した事業主の方など

ページトップへ

 

就職支援事業

 会津若松市では、地元就職の促進を図っております。

早期に就職を実現したい方向けの講座が開催されます。

 早期に再就職を希望する方や、非正規雇用から正規雇用への転職を希望している方など、就職を希望する方へ就職支援集中コースのセミナーが実施されます。

興味のある方、受講を希望される方は以下のリンクを確認いただき、お申込みください。

 

働き方改革への対応を支援します

 福島働き方改革推進支援センターでは、順次施行・適用されている働き方改革関連の改正法に対して、中小・小規模事業者の皆さまが対応・準備される際の支援を行っています。

 時間外労働の上限規制や、同一労働同一賃金、パワハラ防止など、様々なことに関する相談や研修支援を行っておりますので、ぜひご活用ください。

 詳しくは添付画像をご確認ください。

 

福島働き方改革推進支援センター.pdf(556KB)

 

お問い合わせ先

  • 福島働き方改革推進支援センター(福島県社会保険労務士会)
  • 福島市御山字三本松19-3
  • 電話 0120-541-516
  • メールアドレス fsr-hatarakikata@lily.ocn.ne.jp

 

 

最低賃金について

 1、地域別最低賃金
 福島県内で働くすべての労働者とその使用者に適用されます。
 (※「2.特定(産業別)最低賃金」が適用される労働者を除く。)

福島県最低賃金 最低賃金額(時間額) 効力発生年月日
900円(42円引き上げ) 令和5年10月1日から

 

 2、特定(産業別)最低賃金
 福島県内で次の産業に働く労働者に適用されます。

業種

最低賃金額

(時間額)

効力発生年月日
輸送用機械器具製造業

916円

令和4年12月24日

自動車小売業

(二輪自動車小売業(原動機付自転車を含む)を除く。)

922円

令和4年12月18日

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・

理化学機械器具、時計・同部品、眼鏡製造業

889円 令和4年1月13日

電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、

情報通信機械器具製造業

(医療用計測器製造業(心電計製造業を除く。)を除く。)

880円 令和4年12月30日
非鉄金属製造業

912円

令和5年1月1日

 

お問合せ先・ご相談先

 

ページトップへ

有期雇用で雇われている皆さんへ

 1年間の期限が定められているなど、有期雇用契約であっても何度か更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申し込みより使用者は期間の定めのない労働契約に転換しなければなりません。

 

  • 無期労働契約への転換とは

 有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できるルールです。通算5年のカウントは平成25年4月1日以降に締結した有期労働契約から開始します。

 

  • 対象となる方は

 雇用されている方のうち、原則として契約期間に定めがあると有期労働契約が5年を超えるすべての方が対象で、契約社員、パート、アルバイトなどの名称は問いません。

 

 

  • 詳しくは、福島労働局雇用環境・均等室まで

   電話:024-536-4609

ページトップへ

 

雇用保険適用拡大のお知らせ(平成28年11月17日更新)

 平成29年1月より65歳以上の方も条件※を満たせば、新たに雇用保険の適用対象となります。
 ※条件とは…1週間の所定労働時間が20時間以上であり、31日以上の雇用見込があること。
 
 対象となる労働者を雇用する事業主の方は、加入手続きが必要となります。
 詳しくは、最寄りのハローワーク(公共職業安定所)にお問合せください。

 

お問合せ先・ご相談先

  • ハローワーク会津若松 雇用保険課
  • 〒965-0877 福島県会津若松市西栄町2-23
  • 電話 0242-26-3333

 

ページトップへ

 

育児・介護休業法について(平成29年8月30日更新)

 保育園などに入所できず、退職を余儀なくされる事態を防ぐため、育児・介護休業法が改正され、平成29年10月1日より施行されます。

 主な改正内容は以下のとおりです。

 

  • 育児休業が子が最長2歳に達するまで取得可能に

 ・1歳6か月以後も、保育園等に入れないなどの場合には、会社に申し出ることにより、育児休業期間を最長2歳まで延長できます。
・育児休業給付金の給付期間も2歳までとなります。

 

  • 育児休業制度等の個別周知の努力義務の創設

 事業主に、労働者やその配偶者が妊娠・出産したこと等を知った場合に、当該労働者に対して個別に育児休業等に関する制度(育児休業中・休業後の待遇や労働条件など)を知らせる努力義務を創設しました。
 

  • 育児目的休暇制度の努力義務の創設

 事業主に、小学校就学に達するまでの子を養育する労働者が育児に関する目的で利用できる休暇制度を設ける努力義務を創設しました。

(育児目的休暇の例)配偶者出産休暇、入園式、卒園式など子の行事参加のための休暇など

 

※詳しい内容は、厚生労働省のサイト(外部リンク)をご覧ください。

※介護離職防止や両立支援に係る事業所向けの助成金についてはこちらのページをごらんください。

 

ページトップへ

 

中小企業事業主のみなさんへ(平成30年4月25日更新)

 平成30年4月から福島県内の全労働基準監督署に「労働時間相談・支援コーナー」が設置されました。

事業主のみなさまからの“労働時間”に関するあらゆるご相談を受け付けています。

詳しくは、お近くの労働基準監督署にお問い合わせください。

 

お問合せ先・ご相談先

  • 会津労働基準監督署 
  • 〒965-0803 会津若松市城前2-10
  • 電話 0242-26-6494

 

 ページトップへ

 

求人情報ポケットの設置

 会津若松公共職業安定所の発行する求人情報を提供しています。

  • 設置場所 : 市民課、各市民センター、會津稽古堂
  • 配布日 : 毎週木曜日

 

ページトップへ

 

ふくしま生活・就職応援センターのご利用について

 就職しようとがんばっている県民の皆さんの就職を応援するために、福島県が設置した就職応援施設です。
 ジョブプランナーが常駐し、独自に開拓した求人情報や就職活動に役立つセミナーの紹介、就職できるまでの間の生活相談などにも、親身になって幅広く対応いたします。


ふくしま生活・就職応援センターホームページ(外部サイト)


ご利用は無料です。また予約制となっております。お気軽にご相談ください。

  • 【お問い合わせ・ご予約先】 ふくしま生活・就職応援センター 会津若松窓口
  • 【場所】 会津若松市南千石町6-5 会津若松商工会議所2階
  • 【電話】 0242-27-8258
  • 【開館日】 月曜日から土曜日/午前10時から午後7時まで
  • 【休館日】 祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

 

ページトップへ

 

改正パートタイム労働法が平成27年4月1日より施行されました

 パートタイム労働者には労働基準法上の賃金等の労働条件の文書交付義務に加え、パートタイム労働法に基づき、昇給、賞与、退職手当の有無について文書により交付する義務があります。
 今回、新たに改正されたパートタイム労働法に基づき、パートタイム労働者のための相談窓口について文書の交付等による明示が事業主に義務付けられました。
 また、パートタイム労働者の雇入れ時に、賃金制度や正社員転換推進措置の内容などについて、説明することが事業主に義務付けられます。

 

 

ページトップへ

 

事業主に対する雇用関係助成金制度

 

 

ページトップへ

 

 

 

ハローワークバナー.jpg

 

 

 

 

 

このページのお問い合わせ

  • 会津若松市役所 商工課 商工労政グループ
  • 電話:0242-39-1252
  • FAX:0242-39-1433
  • メール送信フォームへのリンクメール

 

関連ワード