新着情報
- 出産後のお母さんの不安や悩みを解消する「産後ケア」をご利用ください。(2018年4月5日 健康増進課)
- 認可保育所・認定こども園・幼稚園等一覧(2018年4月4日 こども保育課)
- 一時預かり保育(2018年4月1日 こども保育課)
- 地域子育て支援センター(2018年4月1日 こども保育課)
- 申請書ダウンロード 子どものために(2018年3月1日 こども家庭課)
- 認可外保育施設一覧(2018年2月6日 こども保育課)
- 「寡婦控除等みなし適用」を実施します(2018年1月15日 こども家庭課)
- 会津若松市広田保育所(2017年12月13日 こども保育課)
- 児童館の今後の方針をお知らせします(2017年12月1日 こども保育課)
- ブックスタート事業について(2017年12月1日 こども家庭課)
経済的支援
- 児童手当について(2018年3月14日 こども家庭課)
- 申請書ダウンロード ひとり親家庭に関するもの(2018年3月1日 こども家庭課)
- ひとり親家庭医療費助成について(2018年3月1日 こども家庭課)
- 子ども医療費助成制度(2018年3月1日 こども家庭課)
- ひとり親家庭の資格取得や技能習得、学び直しを支援するための給付金を支給します(2017年11月21日 こども家庭課)
- ひとり親家庭医療費助成制度の助成方法が一部変更となります(2017年9月28日 こども家庭課)
- 母子・父子・寡婦福祉資金貸付(2017年9月7日 こども家庭課)
- ひとり親家庭の就職活動をサポートします(2017年7月26日 こども家庭課)
- 児童扶養手当(2017年7月19日 こども家庭課)
- 幼稚園就園奨励費補助制度(2017年7月13日 こども保育課)
子育て支援
- 出産後のお母さんの不安や悩みを解消する「産後ケア」をご利用ください。(2018年4月5日 健康増進課)
- 一時預かり保育(2018年4月1日 こども保育課)
- 地域子育て支援センター(2018年4月1日 こども保育課)
- 申請書ダウンロード 子どものために(2018年3月1日 こども家庭課)
- 中央保育所子育て支援センター(2018年2月28日 こども保育課)
- 「寡婦控除等みなし適用」を実施します(2018年1月15日 こども家庭課)
- ブックスタート事業について(2017年12月1日 こども家庭課)
- 平成29年度子ども未来基金事業助成金について(2017年10月10日 こども家庭課)
- 会津若松市子ども・子育て支援事業計画(2017年8月24日 こども保育課)
- 会津若松市子ども・子育て会議について(2017年8月16日 こども保育課)
保育所・認定こども園・幼稚園
- 認可保育所・認定こども園・幼稚園等一覧(2018年4月4日 こども保育課)
- 認可外保育施設一覧(2018年2月6日 こども保育課)
- 平成30年度保育所・認定こども園等の利用申込について(2018年2月6日 こども保育課)
- 平成30年度会津若松市立幼稚園入園児募集(2017年10月2日 こども保育課)
- 湊しらとり保育園(へき地保育所)の概要(2017年3月10日 こども保育課)
- よい保育施設の選び方 十か条(2017年2月28日 こども保育課)
- 保育所・認定こども園等の利用者負担額(保育料)及び諸費用(2017年2月20日 こども保育課)
- 会津若松市湊しらとり保育園指定管理者候補者審査委員会の結果をお知らせします(2016年10月25日 こども保育課)
- 教育・保育施設の利用にかかる支給認定について(2015年10月1日 こども保育課)
中央保育所
- 会津若松市中央保育所(2017年8月7日 こども保育課)
- (中央保育所)入所のご案内(2016年12月28日 こども保育課)
- (中央保育所)保育所の年間行事予定(2016年5月19日 こども保育課)
- (中央保育所)保育所の概要(2016年5月19日 こども保育課)
広田保育所
- 会津若松市広田保育所(2017年12月13日 こども保育課)
- 広田保育所 子育て情報誌(2017年8月4日 こども保育課)
- 広田保育所子育て支援センター(2016年11月5日 こども保育課)
- (広田保育所)保育所の概要(2016年8月31日 こども保育課)
- 広田保育所の年間行事予定(2016年8月31日 こども保育課)
子育て相談
- 育児・健康相談(2017年1月6日 健康増進課)
- 女性福祉相談室(2016年6月7日 こども家庭課)
- 児童虐待に関する連絡、相談(2013年4月1日 こども家庭課)
- 家庭児童相談室(2013年4月1日 こども家庭課)
- 子どもの教育相談(2007年8月29日 学校教育課)
児童虐待・DV防止
- 11月は児童虐待とDV防止月間です(2017年11月1日 こども家庭課)
- 今のきみへ(DV防止講演会のご案内)(2017年10月1日 こども家庭課)
- 会津若松市要保護児童対策地域協議会(2013年4月1日 こども家庭課)